応援コメント

第7話 バイバイね…… 22 ――セイギ&ユウシャ対ホムラギツネ」への応援コメント

  • ユウシャが跳び損じた際の、恐らく十秒にも満たないなかで起こった緊迫シーンが目に浮かぶようでした!
    やはり二人の戦いはアクロバティックで映えますね。
    セイギもユウシャも単体で強くかっこいいですが、戦隊モノは協力しあって戦うのも醍醐味と感じます。

    そして「これなら行ける!」と思ったところで芸術家再登場とは…
    しかも渾身の光弾を消すって、「間違ってばかり」ってどういうことなのか。。
    驚きっぱなしのハラハラしっぱなしです。笑
    ドキドキしつつ次話を待たせていただきます!

    作者からの返信

    様矢さん、二回分のコメント有り難いです!!

    >恐らく十秒にも満たないなかで起こった緊迫シーンが目に浮かぶようでした

    執筆時、頭を悩ませた場面ですので、そのお言葉嬉しい!
    私、この場面を書いている時に気付きました。ヒーローものを書いているくせにアクションが苦手な事に! 笑
    それでも頑張ったので(頑張るのは当たり前 笑)、熱中して頂けたら嬉しいですのよ……( ;∀;) 笑

    >「間違ってばかり」

    現在、セイギ達は赤青石の発動を止める為にホムラギツネに攻撃をしています。(石はホムラギツネの能力と勘違いをしているから)
    それを芸術家は「間違っている」と罵っています!
    ちょっと分かりにくい所で話を区切ってしまいました💦
    申し訳ねぇっす……(-人-;)

  • どこまでもホムラギツネ強い……
    でも流石セイギとユウシャの連携プレイ。

    と、思ったら芸術家ーーーーー!

    上手くいかないもんだなぁ。

    次から次へと色んな展開、流石ビーグルさん_(:3 」∠)_

    作者からの返信

    ayakaさん、本日二回目のコメントありがとうございます!

    >と、思ったら芸術家ーーーーー!

    またです。またコイツが来ました💦
    邪魔者ですよね……ストレフたまる展開ですかもですが、スミマセン、お付き合いください! 笑

    >次から次へと色んな展開、流石ビーグルさん

    読者様をちょっと疲れさせているのでは?と不安でしたので、そのお言葉嬉しいです!
    まだまだやるぞ! 笑