応援コメント

第2話 バケモノッッッッッ!!!!! 4 ―勇気の胃がキリキリ痛む―」への応援コメント

  • のんびりすることは良いことですが、のんびりしすぎるのもかえって良くないのかもしれませんね。

    勇気のお母さんの運転は、短気の人ならイライラしそうですねw

    バックには重要なものとか入っているのでしょうか?それなら、取りに戻らないといけないですね。

    作者からの返信

    仁徳さん、コメントありがとうございます!

    >短気の人ならイライラ

    イライラですし、逆に危ないですね!
    でも、性格なので直りません笑

    >バックには重要なものとか入っているのでしょうか?

    財布やスマホや鏡、日常に必要な大事なものが入ってます。
    取りに戻る描写は省きますが、二人が一回家に戻ったのは事実です 笑
    明日からは出発した後になりますよ(^^)

  • 勇気君の性格は父親似か亡くなってから今の性格が形成されるに至ったかという感じみたいですね。どちらにしても、良き父であったのだろうと想像できます!

    作者からの返信

    焔コブラさん、コメントありがとうございます!

    そうですね。勇気の人格形成には父親の存在が大きいです。
    勿論、のんびりはしていますが、母の麗子の影響もあったりもします!

    勇気の父の話もありますのでお楽しみにです!!!!!

  • 麗子さんはとっても、ゆったりのんびりでちょっと天然ぽい可愛いタイプのお母さんですね!(*'ω'*)
    こういうお母さんだと、普段は癒されるかもしれないけれど、車でお出かけで運転を任せるとか……かなり不安(;´・ω・)

    作者からの返信

    ゆったりのんびりな美魔女でございます。
    勇気とは真逆なタイプにしてみました!
    (麗子さん、意外と人気があるらしいです 笑)