第39話 ハデルは経営不順の原因を発見する

 一先ず資料を見せてもらう。

 カタリナ達に頼んで書類を持ってきてもらった。


 俺の前に「ズドン」という擬音ぎおんが出そうな量の書類が置かれていく。

 それを何枚かめくってぽつりと呟く。


「書類は綺麗にまとめられているな」

「もちろんです! 」


 カタリナが胸を張って言う。

 書類をきちんと仕分けしてくれているのは助かるな。

 そう思っている間にもナンシーがどんどんと紙のたばを置いて行った。


「流石に今日一日では俺一人じゃさばき切れ無さそうだな」

「にゃはは。これは僕は戦力外にゃ」

「わ、わたしも無理です」


 おい公務員。良いのかそれで……。


「ならボクが手伝おうか? 」

「頼むよ」

「では私は食事の準備を」


 サラシャが俺の隣に来て書類を手に取る。

 しかし二人じゃまだ足りない。

 最終的に顔を合わせることになるから……良いか。


「ロッソ、ベルデ、ブル。手伝ってくれ」

「およびか。マスター! 」

「呼ぶのが遅いですわよ。あるじ様」

「……」

「「「!!! 」」」

 

 俺が声を上げると三リス達がリュックサックから出てきた。

 ちょこちょこと可愛らしく俺の方に近寄り口々に言うと委員長達が驚く。


「リスが……しゃべってる?! 」

「にゃ、にゃ、にゃにが起こってるにゃ?! 」

「……ひぃぃ」


 過剰に震えあがるリナはともかく、混乱する三人。

 彼女達の方を向いて説明する。


「彼女達は精霊獣で……、まぁ喋るリスくらいに思ってくれ」

「む、むりがあります! 理解不能です! 」

「精霊獣ってなんだにゃ? 面白可笑おかしな生物か何かにゃ? 」

「……」

「まぁ面白可笑しな生物は……間違ってないな」

「違います。れっきとした、誇り高き精霊獣です。面白可笑しな生物と呼ばれるのは不本意です」

「そうだぜマスター。そこら辺をきちんと説明してくれねぇとな」

「そ、そうです。きちんと説明してください! 」


 ……、いや君達。本当は精霊獣じゃなくてマザーダンジョンコアだからな。

 り切っているのはありがたいが、いささか不安になって来る。


 ちゅうを舞い俺の前に陣取る三体を見る。

 そして彼女達に言う。


「……じゃぁ自己紹介をしてくれ」

「「「え? 」」」

「それが一番早いだろ? 」


 俺がそう切り返すと意外だったのか驚いた様子でこちらを見てくる。

 そして彼女達は自己紹介を始めた。

 その間に俺は書類を幾つか捲る。少し隣を見ると処理された書類が束になっていた。


「……早くないか? 」

「そうでもないよ」


 俺の方を向かずに書類に目を通すサラシャ。

 流石は英才教育を受けた王女様ってところか。


「今の所不備ふびは? 」

「収入が極端きょくたんに低いこと以外は特に」

「ならそのまま頼む」

「おっけー」


 サラシャの返事を聞いて書類に目を戻す。

 内容を見ようとするとベルデが声をかけてきた。


「私達は何をすればよろしいのでしょうか? 」

「見ての通り書類整理だ」

「……精霊獣って書類整理できるの? 」


 サラシャから鋭い指摘が飛ぶ。


「最もな疑問だが大丈夫だ」

「どうするの? 」

「少しばかし卑怯ひきょうだとは思うが、効率を上げる。ベルデ、ロッソ、ブル。書類に分かれてくれ」

「あれをするんだな! 」

「了解よ。主様」

「が、がんばります! 」


 俺が指示すると書類の束に三リスが移動する。

 そして俺達は唱える。


「「「思念共有リンク」」」


 これで俺達の考えていることが共有された。

 そして俺は同時に高速演算と並列思考を発動させる。


「さぁやるとするか」


 ★


 三体が読んでいる情報が俺の中に入る。そして俺がそれを高速演算と並列思考で処理していく。

 そしてその時がやって来た。


「なんだこれは! 」

「「「うわっ!!! 」」」


 一瞬で俺の集中が切れた。

 よっぽど五月蠅うるさかったのか三体が思念共有リンクを切った。


「ど、どうしたのでしょう? 」


 俺は立ち上がりそう言うカタリナの肩をつかんだ。

 何か言おうとするカタリナに先んじて、怒気をはらませ聞く。


「おいカタリナさんや。この契約書は何だ? 」


 そう言い一枚の契約書を彼女に見せる。

 俺の尋常じゃない雰囲気をさっしたのか、何も言わずに彼女はそれを見た。

 すると得意げに言う。


「見ての通り素材採取に関する契約書です」

「……カタリナ。法律って知ってるか? 」

「もちろん! 」

「で。この法外な契約書についてご説明頂けないかな? 」


 俺の言葉を聞いて流石に状況を察したのか彼女の顔から自信がなくなる。

 しかし言葉が出てこない。

 彼女の肩から手を放しため息交じりに説明した。


「まずこの契約書の内容によるとダンジョンに支払われるお金が国が定めている金額を下回っている。加えて本来なら入るはずの、産出した素材から得られる利益分の金が冒険者ギルドと商会から入っていない。これではダンジョン運営が成り立つはずがない」

「だからこんなにも収入が少なかったんだね。収入のほとんどが国からの補助金になってる」


 サラシャがパラりと書類を捲りそう言った。

 俺達の言葉に三人はしょんぼりする。恐らく知らなかったのだろうが、それで済まされる問題じゃない。加えるのならば彼女達はこの契約のせいで失職しかねているのだからなおさらだ。

 なので怒らずにはいられないだろう。


「……経営不順は違法な契約が原因か。ならば持ち直すのはそこまで手間てまじゃない」

「再契約するの? 」

「契約更新日がもうすぐだからな。それも良いが……、どうせだ。罠を張ってとっ捕まえてやる! 」


 俺はそう言い書類に向かう。

 高速で書類を処理して片付けた。


 三リス達がゴロンとしている。手を叩いて彼女達をこちらに向けた。

 そして三リスに指示を出す。


「やるぞ。みんな」

「? このダンジョンの魔力は十分じゃなかったのか? マスター」

「ああ十分だ。だが向こうが必ず食いつくレベルまでこのダンジョンのしつを上げる」

「結局私達の力が必要と言う訳ね」

「頼りにしてるぜ。ベルデ」

「……もう」

「ぼ、僕も頑張ります! 」

「おう。ブルはこういう増幅支援系の中心だからな。頼むぜ」

「は、はい! 」


 俺がそう言うと三体とも移動を開始した。

 そんな中俺はリュックサックからペン型刻印用の魔道具を取り出して、少しそれに魔力を流す。

 久々に使うので道具が壊れていないか少し不安だったが、大丈夫なようだ。


「ど、どうするにゃ? 」


 ナンシーが恐る恐ると言った感じで俺に聞いて来た。

 どうやら俺が不穏ふおんなことをしているように見えたようで。


 そんなナンシーに俺は一言伝える。


「ダンジョンの——魔改造だ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る