7.雨ハ必ズ止ム

 水の垂れる音は室内でも大きく響く、その激しさは増すばかりだ。


 濡れた体を、乾いた布で軽く拭いた。


 外観ほど内装は酷くはないのだが、その散らかり様は、まるで強盗にでも荒らされた跡だと思うほど。


 村長を名乗る老人は、その体に苦労を滲ませるシワが、数え切れないほど刻まれていた。


「旅の御方とお聞きしましたが、何用でこんな村に?」


「マーヤの国へと向かう道中、不運なことに急な雨に降られまして。雨を凌げる場所を探していたところ、この村に辿り着いたということです」


「なるほど、それは不運でしたね。ですが、マーヤの国へ訪れるのは止めた方がいい」


「それはまたどうして?」


「今現在マーヤの国は、悪魔崇拝が盛んで治安があまりよろしくないのです」


「悪魔崇拝って何?」


「人が魔法を覚えるには、魔の者と契約を結ぶ必要がある。その魔の者が、悪魔だよフェネ」


「んー、よくわかんない」


「うーん、そうだな。魔物と悪魔の違いはわかるかい?」


「わかんない」


「悪魔と魔物の共通認識は、悪意があること。それと人に害を与える存在ということ」


「悪魔と魔物は、悪い奴なんだね」


「だけど中には、亜種族などの人に友好的な魔物もいる」


「へぇー」


「魔物と悪魔の大きな違いは、実体を持つか、持たないかだよ」


「体を持たないってこと?」


「うん、そうだよ。住んでいる領域も、人や魔物とは大きく離れているんだ」


「それなら安心だね。少し可哀想な気もするけど」


 まあ、この世界へ悪魔の侵攻も、過去にあったらしいけど。


 しかし悪魔崇拝とは、穏やかな話ではない。


「あの国には、友人がいるもので。詳しく話していただけないだろうか?」


 師匠は真面目な顔をして、村長に問いかける。


「ええ、構いませんよ。ここ数年の間の話ですが。国王第一主義国家に対してヘレシーな考えを持つ、アルプト勢力が各地に現れまして」


「アルプト?聞き慣れない言葉だな」


「最近そう呼ばれるようになりました。彼らは、悪夢の象徴。どの時代も、異端な存在は現れるものですよ」


「世知辛いな。確かにあの国は、国王第一主義ではあるが、民の声を聞く賢王だった筈だ」


「私もそう思います。しかしアルプト勢力には、象徴となると神の子。アガサといった少女を祭り上げ、宗教として確立してしまっています」


「悪魔崇拝に神の子か……キナ臭いな」


「そう思われて当然です。誰だって怪しみました。なので、アルプト勢力を討伐するのに、騎士団が派遣されたのです」


「その口ぶりだと、失敗したのだな」


「そうです。騎士団の被害が甚大で。ですが、神の子アガサは、死んだ人間を敵味方関係なく、生き返えらせたのですよ」


「馬鹿な、死んだ人間が生き返っただと?」


 そんなことがあり得るのか?


「信じられないのは無理もありません。ですが、信者が増えたのはそこからです。生き返った騎士も寝返り、残った騎士の集団は、国の防衛に充てられて」


「この村に騎士団を派遣する余裕がなくなったと」


「ご想像の通りです。アルプト勢力ではなく、盗賊の襲撃に遭いました」


「要するに火事場泥棒といったところか」


「お恥ずかしい、村長として不甲斐ないばかり」


「そこで相談なのだが、しばらくの間。宿を提供していただくことは出来ぬだろうか?それ相応の見返りを約束する」


「村長として、旅人さんを危険に晒すわけにはいけません。今すぐにでも村を出て行ってください」


「この姿を見てもか?」


 師匠の姿は、絹糸よりも滑らかな白毛の美しさ。その姿は、凛々しき白き虎。


「貴女様は、まるで伝説上で語られる白虎のごとき姿」


「しばらくの間、村に泊めてもらえぬか?」


「こちらからお願いしたいくらいです」


「老人や子供、飢えの酷い者、足りんだろうが食材を提供する。残りの者は、明日の日が昇る刻、狩りに出る。それまで我慢してくれ」


「ど…どうしてそこまでしてくださるのですか?」


「ワシの名に恥じぬ為だよ」


「なんと…ぁありがとう…ございます。どれだけ頭を下げても足りません。こ…このご恩は決して忘れませぬ」


 顔中を涙や鼻水でくしゃくしゃに濡らし、村長は頭を垂れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る