応援コメント

5」への応援コメント

  • ここまで、連続ドラマ的に
    師弟の日常→依頼者訪問→出張・解決→まったりしつつの解説
    とパターン化してさくさくお話が進んでますね。
    最初の会話に仕込みがあったりと綺麗なエピソードで上手いなって感じます。
    なんですけど、あっさり進行しちゃうので、ちょっと物足りないなっていうのと、こう通常運転が続くとダレてくるなっていうのが正直な感想です。
    でもでも、ライト文芸としてはこれくらいで良いのだろうなーとも思えます。こういうつくり、マンガ原作に向いてるかも?

    作者からの返信

    このパターン化は明確にシャーロック・ホームズと陰陽師のパクリです。
    その割に一つ一つのエピソードが分量の問題もあって弱くなっちゃってるせいでダレた感じが出てるんだとしたら、作戦失敗ですね。(^_^;)

  • >『ブブの祈念』

     西洋風の蠱毒みたいな感じなんですねぇ。怖いなぁ。

    作者からの返信

    この辺は自分で書いててもキショいなーと思ってました(^_^;)

  • 善悪は判断しない。
    仕事人みたいですね。

    森の主やノウェさんの発言が思わせぶりです。
    ハナは一体どうなるのでしょうか?

    作者からの返信

    ハナの身になにが起きるのか、最終話にご期待ください。

  • 「ブブの祈念」の作り方がすごいですね……!Σ( ゚Д゚)
    ハナちゃん達が食べたものとは別のお鍋で作ったんですよね……?(;´∀`)
    と、そんなところが気になりました(笑)

    そして、ラストが気になりすぎます!(≧▽≦)

    作者からの返信

    もちろんです……!
    というより、作り方は教えたけど、作ったのは呪いをかけた人ですのでご安心を……!

  • >鹿肉だったものが、徐々に徐々に虫の肉になっていく
    物語に対する「気味の悪さ」の配合量が、本当に好きです。

    次回から最終話スタートなのですね。
    ずっと読んでいたいけど、心して楽しませていただきます!

    作者からの返信

    最終話は5回構成ですので、10日完結予定です。
    宜しければ最後までお付き合いください(^^)

  • ん?9歳で転移してきて今16歳?いや、そんな感じはしないなあ。16歳で転移してきて今23歳?そんな感じもしない。

    これは何か仕込んでありますね。7年って何が7年なんだろう。

    作者からの返信

    はい。もちろん仕込んでますので、種明かしをお待ち下さい(-_-)

  • おおっ、続きが気になります~!
    しかしブブの祈念、蠱毒のようなものでしたか……怖っ。

    作者からの返信

    そうですね。蠱毒のやり方に近いと思います。
    ただ、この場合は手順そのものよりも、これだけ面倒で気持ち悪い手順を最後までやり通すだけの怨念のパワーの方が、術の源になってるのかなと考えてます

  • 正義や道徳を研究した魔女はいない。

    やっぱりシロトさんは「いいひと」認定です。深いなぁ。
    素直なハナちゃんもかわいい。

    っと、最後はめちゃめちゃ気になる終わり方…!

    作者からの返信

    明日より最終話『モナドの聖餐とシロトの研究』スタートです。
    お楽しみに!