年末年始

27日水曜日に整体に行って、年末用の買い物をしてきました。

まあ、年末といえば大掃除に、おせち作り、玄関にしめ縄を飾ったり、鏡餅を飾ったりして、年越しそばを食べて除夜の鐘をききながら、年越しってのが一般的なんでしょうかね。

私の家は全くそれをやりません。宗派のためだと思うのですが、しめ縄も鏡餅もなしです。

大掃除は、わざわざ寒いときに掃除して体調を崩すといけないのでパス。普通に掃除機をかけるくらいです。

おせちは作りません。31日の夕飯におそばを食べますが、あとは普通です。


唯一お正月らしいことと言ったら、1日の朝にお雑煮を食べるくらいでしょうか?

初詣もいかない。2日か、3日に納骨堂にはいきますけど。


日にちが変わるだけという感覚です。


ことしは年末年始が温かいので、助かります。今日は夜中に少し強い雨が降って、今は風が強く吹いています。でも明日あさっては晴れるそうです。風も収まりそうです。

穏やかに過ぎていく時。結婚していたころ年末年始疲れ切るほどバタバタしていた私にとっては、何もしないのが1年のご褒美でしょうか?


カクヨミを初めて1年、来年はもう少しカクが上手になりたいものです。


ことし1年いろいろお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。


皆様よいお年をお迎えください。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る