PCが、ネットが・・・。

23日㈯朝からPC使っていたらいきなり画面が砂嵐のようになって使えないようになった。娘に見てもらってもどうにもならない。予備のノーパソはあるからそれを使ったが、買い替えようと電気店に行くことにした。

ただ、その行きつけの電気店がJRの駅のほうに移転している。歯医者に行った娘と落ち合うため駅に着いたのだが、駅前は工事をしていて様子が昔と変わりどこにいるのかわからない。それで電気店の前で待つことにした。

行ってみると娘も来ていて、デスクトップのPCを見に行った。3つぐらいしか機種は置いていなかった。お店の人はゲーム用のPCを進めたがそんなに迷彩度はいらないので、その中で一番安いものを買った。そしてスマホにその電気店のアプリを入れてポイントがたまるようにした。

その後、いずれ買い替えるつもりの洗濯機を見に行った。シャープの穴なし洗濯機。節水にもなるし、洗濯槽と本体の間にカビなどの心配もない。現物を見て次はこれと娘と話した。


その後公共交通機関で、遠いほうの商店街に戻り花屋さんによって花の苗を5個ほど購入した。そしてお昼を食べて帰った。


24日㈰宅配便で午前中にパソコンが届いた。昼から娘がセットアップし始めたのだが、今度はネットの回線が外れネットが使えなくなった。電話をしたら夕方までには来れるということで、何もきなくなったから、その間庭の切り倒した松の木をゴミに出す準備を二人でやった。1時間ぐらいかかっただろうか?ゴミ袋に詰めてやれやれと一休みしていたら、業者の人がやってきた。

業者の人に「接続が外れたら呼んでください。甘くなるので」と言われ、今までも2回ほどはずれ差し込んでいたのが悪かったのかと反省した。

30分ほどで接続は完了。ネットが使えるようになった。


新しいパソコンのセットアップも終了し、使えるようになった。やっぱりデスクトップはいい。画面が大きいので字が見やすいしいちいちスクロールする必要がない。

起動も早いので待ち時間もない。Windows11という最新型。反応も早い。音楽を聴いてみたが音がいい。買い替えてよかった。


土曜日は寒かったけど薄日のさす天気。昨日は薄日が差していたのだが夕方から雨が降り出した。少し気温も上がりだした。今日は曇り。外はまだ10度まで上がらない。明日からは晴れて暖かくなる予報が出てる。

年末年始は暖かい予報なのでほっとしている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る