お休みの間・・・。

9月29日にベランダで滑って尻餅をつき、そのせいか夕方から吐き気がして食べれなくなりました。

30日に土曜日もやっている整形外科に行きました。レントゲンを撮ったところ、骨には異常が無かったので、痛み止めと湿布を処方されました。

リュウマチ科の方は担当医が当番で「吐き気がして食事がとれていない」と話すと、「熱中症になっているかもしれないから点滴をして吐き気止めを出します」と言われました。そう、その頃はとても暑かったんです。病院の自販機でポカリを買ってその冷たさがおいしいぐらいでしたから。


家に帰って娘にシップを張ってもらい薬を飲みました。痛み止めと吐き気止めは月曜日までで大丈夫で、それからは少しづつ食べれるようになり、背中の痛みは今現在残っていますがだいぶ良くなりました。


それにしても、10月には言った途端気温が下がり、寒いくらい。特に今日は室温20度まで下がっています。一気に長袖衣替え。昔は10月1日で衣替えでしたが、ここ数年はまだまだ暑く、珍しいことです。

羽毛布団や毛布を出したり、長そでを出したりでバタバタしています。


そして、家の風呂場、トイレ、洗面所のリフォームをすることになりました。家は来年で築60年です。洗面所が風呂場の中にあり、床が濡れているときは危ないので、風呂を独立させて、洗面所とトイレを並べられないかと工務店に提案していたのですが、昨日設計士さんも来てまた話しました。「トイレの隣がタンス置き場になっているので、それをつぶして広げたらどうか」と提案したら、工務店も乗る気になって「今度見積もりを出しますね」と言うところまで話が進みました。

リフォームする間は選択、風呂、洗面が出来ないし、トイレは仮設トイレになりますが一回はしておかないといけないのでリフォームの間は我慢が続きます。


庭の方は椿と、コムラサキを大きな鉢に植え替えました。先日買ってきた花たちもきれいに咲いています。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る