昨日今日

昨日は通院日。例のごとく朝からバタバタ。

道が混んでいたので、大丈夫かと思っていたら、乗るバスが遅れて来たのでどうにか間に合った。

先月の検査の結果は炎症反応があるが、リュウマチの数値が低いので、薬は増やさなくていいとのこと。先月と同じ薬をもらって帰った。

それから色々と買い物して帰宅したのだが、薄曇りだったため日傘をさしていなかったせいか、帰って冷たいものを食べたりしたのだが、頭痛がする。体温を測ると36度6分。私はもともと体温が低く36度台に上がらないことが多いので、これは熱がこもっていると思い、保冷材を使って体を冷やした。

冷やすと気分がよくなったので、一安心。

ニュースで、熱中症は体の深部に熱がこもるという話を聞いた。それがじわじわと体に影響することがあると。おかしいな?と思ったらまず体温を測ることにした。


今日は雨の予報だったのだが、朝から晴れ。明日不用品を取りに来るので、洗濯物が乾いてよかった。ところがふとYahoo!ニュースに雨雲の動きが出ていた。「え!」と思って、取り込んだら、しばらくして雨が降り出した。Yahoo!のおかげで乾いていた洗濯物を濡らさずに済んだ。

搬出するための縁側と座敷の片づけ。2階の片づけ、そして縁側の前に置いている植木鉢たちの移動。休み休み少しづつやった。

後は娘が帰ってきたら確認してもらうつもりでいる。

今日は雨が降ったせいか風が冷たく扇風機もいらない。30度ぐらいの室温でしのぎやすいのだが、湿度が高くて不快に思う。

大分日が短くなったのか、朝晩は少し涼しい。でも日が差すと暑くなる。


折ってしまったリトルマーメードを玄関横に植えたら花を咲かせた。日が当たる方がいいので、何本か切って玄関前の植木の下に移植してみよう。それにしても花が日が当たっている間しか咲かないとゆうはかなさ。

松葉ボタンも毎日花を咲かせている。これも日が当たった方が元気。水やりを控えめにしてる。

後は、アスターと、マリーゴールドは花盛り。ここだけ花壇みたい、と、娘が言う。


花が心の癒しになっている。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る