二日間だけ雨が降って、ぶり返した暑さ

17日、18日は、曇りで、時々強い雨と言う天気。気温も低く(30度超えない)湿度はあるが過ごしやすかった。

日差しが無かったので、久しぶりに庭の草むしり。暑さが続いていて出来なかったせいで雑草が伸びてしまってもっさりなってしまっていた。

雨が降って地面が濡れていると、根まで抜けるので、二日間天気を見ながら草むしり。積み上げておいて、晴れて枯れたらゴミに出すつもり。


19日、朝から晴れ、やはり暑さが戻ってきた。乾いていなかった洗濯物を外に出して乾かした。

夕方、リコリスの球根の植え付けをした。リコリスは彼岸花の仲間。お彼岸の頃に彼岸花によく似た、黄色、白、ピンクなどの花が咲いているのを見ることがあると思うが、それがリコリス。今植え付けたのでは今年花が咲くかはわからないが、咲いたらいいな。


20日。朝から晴れ、朝晩は日が短くなってきたのか少しは涼しいが、お昼には久しぶりに33度まで上がった。湿度も高く蒸し暑い。少し動いただけで汗がにじむ。扇風機をつけっぱなしにしている。


夕方いつものように花の水やり。娘に聞きながらいらない雑草(と言ってもかなり大きい)を抜き取った。

ところがリトルマーメードの側を抜いていて、誤ってリトルマーメードの茎を折ってしまった。「どうしよう」と娘に渡すと、娘が「途中で根が出ているから、玄関横に植えてみよう」とユリと、なでしこと、松葉ボタンが植わっているスペースに持って行った。

丁度、松葉ボタンの後ろが開いていたので、筋を取って根を土に付けるようにして植え付けた。本来は葉ざしで増やすのだが、根が出ていたからこれで継がれるのだったら、小さなプランターに数本来年用に植えて家に入れて冬越しされようという話になった。松葉ボタンは多肉植物に近い種類なので、寒さに弱い。松葉ボタンは種が取れたけどリトルマーメードの方は種が見つからないと娘が言っていたので、これが成功するといいなと思った。


まだまだ残暑が続きます。体調管理が大変です。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る