お盆とここ数日

11日金曜日祭日だったので、娘と納骨堂と、外食、買い物に行く事にした。

ところが、お昼を食べるために12時近くになって外出したのが悪かったのか、日差しが強かったせいか、ひどくだるい。元々台風とか、高い室温に耐えなくてならないとかで、疲れがたまっていたのは解っていたのだが・・・・。12日は朝、昼からと2回昼寝、13日は仏壇のお供えと、娘の布団干しはしたが、やはり昼寝した。今日はだいぶ疲れも取れて体調もよくはなってきたが、昼寝はした。

それと困っているのが、台風の頃気温が下った為、30度でも暑く感じること。35に耐えられたのに、暑熱順化がリセットされているみたいだ。それに台風が来ているせいなのか、湿度が高い。湿度が高いと体温が下がりにくくなるから熱中症には十分注意しないと。


お盆の用意だけど、私の家の宗派はお盆だというのにあまり特別なことはしない。迎え火も、送り火も、お供えも、まかないも無し。それで、仏壇の掃除をして、故人の好きなものをお供えするくらい。通常と変わりなく生活する。


そして、今日15日。町は騒がしく、夕方からは交通規制も始まる。いい天気だが台風の影響で北風が吹き込み気温が上がらないという事なので、買い物に出かけた。11日とは違う商店街へ、バス代は一緒だし、今日は年金の支給日で、11日言った商店街だと帰る時座れないかもしれないと思ったから。バスは座らないと危ないので。

行きつけの野菜屋さんで、色々と買い込んで、キャンドゥと、スーパーに行って早々に帰ってきた。

返ったらアイスを食べて、おやつ食べて、少し昼寝。先ほど昼食も済ませた。


11日はダイソーがビルのワンフロアに入っていて、品ぞろえも豊富だからそちらに行った。今日行った商店街にも4階建てのダイソーがあるのだが、商品を探すのに、上り下りがきついので、ワンフロアの方に行った。


探し物はボディソープ。汗疹あせもになりやすいのに、毎日石鹸で洗うのは肌への負担が強すぎて、ボディソープなら毎日使えるから。買ったのは『弱酸性日本で作ったボディソープ、パラの香り』と言う物、それとそれが入るポンプ式の入れ物を買った。後、腕時計が止まってきたので550円で、前と同じ腕時計を買った。(前のはおそらく2年半ぐらい使っていた。電池を変えるより安上がり)

そのボディソープなのだが、確かに洗い上りはなめらかで突っ張らない。私は香料が苦手なのだがそれも気になるほどではなく、買ってよかったと思った。


台風は近畿地方を抜けて日本海へと行きそうです。ここでも風が強くなっているので、被害が出ないといいがと思ってます。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る