台風

台風6号。沖縄を抜けて停滞していたと思ったらUターン。最初は四国の方に行くと思われていたのだが、どんどん西寄りに進路を変え、影響が出そうなコースになってきたのが、一昨日。

雨戸を全部閉め。竿竹を降ろし、植木鉢たちを縁側と、玄関に入れて、側溝の点検や、飛びそうなものを倉庫に入れたりと準備。

夜には、充電できるものを充電、スマホ、携帯テレビ、ウォークマン。そして懐中電灯などを用意した。

一番怖いのは停電。前にも被害が無くても停電したことはあったので、停電しない事だけを祈った。


昨日、娘は朝普通に出勤していったが、お昼で帰ってきた。路線バスも15時で運航停止。だんだん風雨が強くなってきた。

だが、どんどん西にそれて行ったためか、ここの家が周りが囲まれているためかあまり酷く感じない。それでも停電した時の為、スマホと、懐中電灯、ラジオを枕元に置いて寝た。


そして今日。停電はせず、普通の朝。風もあまり強くなくなったので、娘は出勤。

午前中には日も差したが、にわか雨が降るなど変わりやすい天気。

雨戸は乾いたころに全部収納、窓を開け部屋の換気。鉢植えたちも外に出して日光浴と、雨にも当たった。

家の周りを見て回ったが大した被害もなく安心した。


ところが、今度は台風7号が本州に向かって進んでいる。

温暖化の為、台風も大型化、強力化がススムそうだから油断はできない。


明日からは晴れ、ここ数日涼しかったのだが、また暑さが戻って来るようです。

もうすぐお盆、私の家の宗派はあまりすることが無いので楽です。

(嫁ぎ先は大変でした)

明日娘と納骨堂に行って、買い物してきま~す。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る