あれから一年

引っ越しをして一年。かなりバタバタした引っ越しだった。去年の今頃はとても暑くて晴れの日が続いていた。

毎週娘が土曜日、私が日曜日、連休があればタクシーで荷物を運びこんだ。

1日金曜日は昼には食料品の買い出しをして、夜は娘が帰ってから鉢植えなどの移動と大変だった。

2日土曜日。朝早くから、引っ越しの荷物の最終チェック。大体終わってやれやれと思っていた10時すぎ引っ越しのトラックがやって来た。荷物を積んでもらって、先にタクシーで引っ越し先に行かなくてはと電話を掛けるが繋がらない。

娘も同じ、すると引っ越しの人が「通信障害が起こっているようですよ」と教えてくれた。「え!どうする」と思ったが前の家は家電があったのでそれで連絡して無事先にタクシーで引っ越し先に付くことが出来た。


荷物を家に入れて貰って料金を払ってやれやれと一息ついた。


で、疲れたので、夜は出前取ろうと話していたが、「電話繋がるっけ?」とかけてみたが駄目。慌てて夕飯をコンビニに買いに行った。


そう、2日間も電話がつながらなかった「auの通信障害」が起こっていたのです。

その頃私も娘も携帯はau。PCが使えるので不自由はなかったが会社に行った娘とも連絡が付かないのは何とも不安なものでした。


そして1年たった今日。夜は引っ越しの日に食べようと言っていた出前を取りました。


携帯はこの家のインターネットを契約していた会社にスマホに変えるタイミングで変えました。


今日は少し晴れ間がのぞいて梅雨の中休みと言った一日でした。

鉢植えを日に当てたり、伸びすぎた松の木を選定したりと少し庭仕事も出来ました。


今湿度81パーセント室温28℃、また今夜から雨になるそうです。

梅雨が明けるまであと半月、梅雨が開ければ暑い日が続くので、どちらがいいんでしょうかね。

難しいところです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る