久し振りの晴れと、また降り出した雨

昨日は久しぶりに朝から晴れた。青い空が広がったのはいつ振りなのか。

洗濯物を干し、植木鉢の植物に日光浴をさせて、買い物に出かけた。


いつもはショッピングカートを持って行くのだが、日傘と杖を持つとカートは使いにくい。重いものもなかったので、リュックで出掛けた。

ダイソーで、眼鏡ストッパーを買った。これは眼鏡の蔓に刺して耳にかけずれを防ぐもので、前の日に娘に買ってきてもらって使い勝手が良かったので、外出用の眼鏡用にもう一つ買った。それと花柄の眼鏡ケース、傘を下げるための紐とかを購入。

野菜やスーパーで買い物して帰った。

帰ってからは家中の窓を開け放った。近頃湿度が85パーセント超えていて気持ち悪さが続いていたのだが、どうにか夕方には70パーセントを切るくらいに下がった。

一日晴れていたのにこれくらいしか下がらず、まだ空気が湿っているのを実感した。

室温も28度ぐらいまで上がって、暑くなってきた。


そして今日。また雨に逆戻り。部屋の湿度も80パーセント超え。気温はすでに28度を超えている。座っているだけで額から汗が噴き出している。

雨は降っては止みで、薄日も刺すため余計暑く感じる。

熱中症は厳重警戒が連日続いている。もうすぐ梅雨も明けると思うが、そうすると35度ぐらいの気温が続くようになる。


体調管理はまだまだ気が抜けない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る