損害保険に入りました

今住んでいる家の引っ越してもうすぐ1年。損害保険に入らなくてはと思い会員でもある生協の損害保険に入ることにした。


ホームページで概算を計算し、資料と申込書などを請求した。


昨日申込書の清書をしていたのだが、ふと、どこに送ればいいの?配達員に渡していいのと思い。コールセンターに電話した。


すると、『返信用の封筒は入っていなかったのか?』と言う。「入っていません」と答えると、担当地区の取扱店から電話させるとのこと。

家事をしながら電話を待っていると、『すみませんでした。返信用の封筒を速達で送ります』と言われた。

今日昼頃送られてきたので、清書して日付を入れて返信用の封筒に入れて近くのポストに投函した。


それにしても近頃は郵便の配達が遅くなっている。去年から土日は郵便を分けなくなったらしいし、土日に普通郵便は配達しない。

ある日に間に合わせたいときや急ぐときは速達を使うかレターパックを使わないといけなくなっている。

経費が掛かるし、昔ほど郵便物もないだろうからしょうがないのだろうが実質値上げされてる感がある。



昨日から25度を超える気温が続いている。湿度も高くムシムシしてなんか体調がすっきりしない。

今日娘が赤紫蘇を買ってきてくれたので、明日瓶を買ってきて梅の紫蘇漬けをしよう。

さっき紫蘇を摘んで洗ったしね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る