落ち着かない気候と詐欺メール

一昨日、特殊詐欺のことを書いたのだが、昨日Yahoo!メールに変なメールが届いた。

某都市銀行を名乗ってきたのだが、内容が、

入出金を制限するので、アクセスして・・・・。

マイナンバーカードの登録をしていない方は・・・・。

不備があるままにしておくと口座を解約します。


とある。だが、私はその銀行に口座は無い。だから無視して迷惑メールにしたが、もし口座のある人だと騙されるかもしれないな。

良く出来たメールだったし。

それに近頃の銀行は色々と合併しているから、どれが正式名称かわかりにくい。

どちらにしても注意が肝心です。


昨日は1日雨。気温が下がりだして、月曜日の夜は夏の寝間着だったのに、昨日は冬の綿布団を引っ張り出して来て、寝巻も少し厚いものに着替えて寝た。


湿度が高くてカビに注意。昨日の朝なかったのに、昼には黒くなっていて、洗った食器を入れるかごを慌てて漂白しました。


今朝は23度ぐらいまで気温が下がったし、晴れ間が出たけど、それでも室温は25度。気温は高くはなってきたが、寒暖差は相変わらず大きい。


晴れ間に鉢植えを日光浴させた。何と8つも鉢植えがある。ずいぶん増えたものだ。


晴れてきたおかげで洗濯物も乾いた。


夜から雨になるという予報が出てる。梅雨だからしょうがないか。やれやれ。


夕方になっても雨が降り出さなかったので、切り株と格闘。少し切り取れたので満足した。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る