「わらべうた」を題材に。ひとかけらの物語を!(474文字)

 かごめかごめ

 禍子かごはわざわいの子。

 禍子の中にいる、何人いるかわからない人たち(多重人格? 憑依?)のとり、一番最後の人はいつ出てくるのだろう。

 夜明けの番、禍子が夜明けに何かの当番すると鶴と亀(人名、性別年齢不明)が滑った。(禍子によるわざわいか?)

 前野、後野と呼ばれる野原があった。その後野の正面にいるのは誰か。

 禍子の中のトリと後野にいる誰かが出会ったときに何が起こるのか?


「先輩~。教授にレポート、返されました~。ボロクソ言われました~」

 研究室にいた先輩に声をかける。『あれ、この人誰だっけ。こんな先輩いた?』


「こんなこじつけみたいなレポートを書けば教授も怒りますよ」


「で、でも先輩。どういう意味かなんて、このわらべ歌を作った本人しかわからないじゃないですか」『この人、先輩じゃない。名簿にはなかった』


「こ、こ、この歌を作った人は不明なんだから、意味は永遠にわからないですよ。このレポートが合っているかもしれないじゃないですか」『ここは関係者以外立ち入り禁止のはず。ドアに張り紙もしてあるし。誰この人』


「だから、こじつけだと言っているのです」

 そう言ってワラった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る