「序章」は、実はこんなに長かった。

 今でない時、ここでない場所。

 詳しい時代背景じだいはいけいや大陸の説明などは、以下省略。

「前置きはいいから、本編行けや」という気持ちは、お察しします。

 ですが、現実とは違う世界観なので、何もご説明しないワケには参りません。

 どうかしばらく、お付き合い下さい。


 この世界には、「人間」と「魔の者」と呼ばれるふたつの種族しゅぞくがいます。

 ですが、人間と魔の者は、ひっそりと対立し合う関係でした。

 何故なら、人間は自分達と少しでも異なるものを、差別さべつする傾向けいこうにあります。

 魔の者だって、魔の者を差別する人間が大嫌いです。

 お互いに分かり合えなかったので、森を境界きょうかいにして、離れて暮らしていました。


 この世界の人間は、生まれながらに必ずひとつ「奇跡の力」を持っています。

 どんな能力を持っているかは、三歳になるまで分かりません。

 なので、三歳の誕生日に「能力鑑定所のうりょくかんていじょ」へ行くことが義務付ぎむづけられていました。

 そこで、自身が持つ「奇跡の力」を、鑑定してもらうのです。

 あるところに、もうすぐ三歳のお誕生日を迎える男の子がいました。

 男の子は、素直で人懐っこい良い子だったので、みんなに愛されていました。

 お父さんもお母さんも、愛情をいっぱい注いで育てていました。

 みんなに愛されて、男の子はとても幸せです。

 毎日が、笑顔で溢れていました。

「この子には、どんな力が宿っているのだろう」と、みんな期待していました。

 男の子も「鑑定所」へ行く日を、心から楽しみにしていました。


 そして、男の子は三歳になりました。

 お父さんとお母さんは、男の子のお誕生日を盛大にお祝いしました。

 お誕生日プレゼントには、守護石しゅごせきおくられました。

 この石は、持ち主の力を活性化かっせいかさせ、幸運へ導く特別なお守りです。

 光にかざすと、透き通った青色がキラキラと美しく輝きます。

 守護石は、すぐに男の子のお気に入りになりました。

「奇跡の力」が、もっとも強く表われるとされる、正午。

 男の子は、お父さんとお母さんに連れられて「鑑定所」へ向かいました。

 神聖しんせいな「鑑定所」で、司祭様しさいさまが鑑定の水晶を男の子に差し出します。

「ここに、手を置きなさい」

「はい!」

 男の子は元気に返事をして、小さな手で水晶に触れました。

 ですが、水晶はうんともすんとも反応を示しません。

 本来ならば、水晶は能力に応じた色で輝き、属性の模様(もよう)が表われるはずです。

 赤なら火、青なら水、黄色なら風、緑なら土、白なら光……といった具合に。

 その場にいる全員が、怪訝けげん(「変だ」と不思議に思う)な顔をしました。

 男の子が何度も触っても、水晶は無反応。

「この子は、奇跡の力を持っていない」と、司祭様が険しい顔で言い放ちました。

 その直後、「鑑定所」は大きな動揺 どうように包まれました。

 前代未聞ぜんだいみもん(今まで見たことも聞いたこともない)の事態じたいです。 

 人間は、必ずひとつ「奇跡の力」を持っています。

 持っていることが当然で、「奇跡の力」を持っていない人間など誰もいないのです。

 我が子が「無能力」と鑑定され、お父さんもお母さんも信じられません。

 ですが、司祭様が言うのですから、間違いありません。

 鑑定の水晶が反応を示さなかったのが、何よりの証拠です。

 両親は、落胆らくたん(期待した結果ではなく、ガッカリする)しました。

 男の子が「無能力の子」と鑑定された話は、街に爆速で広まりました。

 みんなが男の子を見る目は、一瞬で変わってしまいました。

 人間は、自分達とはことなるものを拒絶きょぜつし、排除はいじょしたがります。

 めいっぱいの愛情を注いでいた両親すら、態度を一変いっぺんさせました。

 男の子を、暗くて狭くて汚い物置小屋に閉じ込めてしまいました。

 食べ物も、生ゴミや残飯しか与えられなくなりました。

 両親は毎日、男の子に罵詈雑言ばりぞうごん(悪口を並べ立てて、ののしること)を浴びせました。

 突然変わってしまった両親に、男の子はひどく傷付き、嘆き悲しみました。

 その後、両親は「男の子の存在そのものがなかった」ように、振る舞い始めました。

 無能力の子の噂を聞きつけて訪ねて来た人にも、知らんぷりです。


 それから、一年が経ちました。

 男の子が四歳になる頃、お母さんに赤ちゃんが生まれました。

 男の子にとっては、弟です。

 新しい子供が出来た両親は、男の子がさらにうとましく(イヤでイヤで仕方ない)なりました。

 両親は、「無能力の子なんて、本当になかったことにしたい」と、強く思いました。

 そして、閉じ込めていた男の子を小屋から引きずり出して、孤児こじを預かってくれる教会の前に、置き去りにしてしまいました。

 捨てられてしまった男の子は、教会で預かられることになりました。

 ところが、それは表向きにすぎませんでした。

 教会に住んでいる子供達も、男の子が無能力の子だと知っていました。

 子供達は、通せんぼして、男の子を教会の中へ入れてくれません。

「お前の顔を見ると、飯がマズくなる」と、食堂にも入れてもらえません。

「お前がいると、勉強にならない」と、教室にも入れません。

 ご飯を食べられないので、男の子はガリガリにせ細りました。

 男の子は、いつもひとりぼっちでした。

 街の人々も、男の子が無能力の子だと知っているので、誰も助けてくれません。

 それどころか、「目障まざわり(見ると不愉快)だ」と、言いました。

 教会の責任者は、無能力の子を早く追い出したいと、考えました。

 そこで、「魔の森にむ邪悪な魔女」の噂を思い出しました。

 責任者は男の子を呼び出して、冷たい口調で言い放ちます。

「無能力のお前は、人間ではないから、森の魔女の仲間だろう。お前の住む場所は人間のいる所ではない、本来いるべき場所へ帰りなさい」

 と、男の子を追い出してしまいました。

 男の子は、深く悲しみました。

 ですが、他に行くあてもありません。

 男の子は、責任者の言葉に従って街を出るしかありませんでした。

 男の子は、魔女を求めて、森の奥深くへと歩いて行きました。



※あまりにも説明的すぎたので、大幅にカットしました。

 こんな設定がなくても、物語は成立しますからね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る