応援コメント

第42話 それは日常? それとも……」への応援コメント

  • とても面白かったです!
    1話当たりの分量も多すぎずサクッと読めて快適でした。
    私は眉村卓が好きなのですが、その作品を彷彿とさせるような作風で好みど真ん中ストレートです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    隙間時間に簡単に読めるよう1話の分量は調整してますね!
    こちらこそ読了ありがとうございました。

  • カラスくんは観測者。
    つまり『神』といっても過言ではない存在。
    ホメ子さんは、どこまでお見通しなのでしょうね。

    殺し屋、異世界勇者、霊能力者に異能力者。
    どこまで創作で、本当にカラスくんは何も知らないのでしょうか。
    少なくともホメ子さんの気持ちは、見通せないカラスくん。

    同好会の活動も気になります。
    六人いれば部になれそうですが、彼等の活動も楽しみに待ってます。

    『人ガチャ!』から来たので、ゲームとのコラボで、どんな性能になっているか楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    どこまでが劇中作でどこまでが現実か謎が謎のまま終わった作品です。
    「人ガチャ!」内では遊び心で、名前以外の細かい内容はあまり出てきませんが、両方目を通していただいて嬉しいです。

  • 長編化してほしい…
    このメンバーでまた物語書いてほしいです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    別で書いてる「あとがき」に記しましたが、元々長編構想だった作品なので、いつか新しい物語で書こうと思います!

  • お疲れ様でした✨👋😆🎶✨の(*´・ω-)bね💕

    おもしろ大好き🍀😌🍀作品でしたの゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ね💕

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    たくさんのコメントありがとうございました!
    読了いただいて筆者も感無量です。


  • 編集済

     どうやら身体の持ち主白石純太が目覚めてしまったようだ。

     憑依の限界も近いのかもしれんな。

     イサール殿に最後に挨拶できなかったのは残念であるがまたいずれどこかの時間軸で巡り合うこともあるだろう。

     これもあの方、バトルテイルズタックスロッド様の大いなる意志ということか。

     また悠久の時を渡り歩くのを楽しみにするかな。

     白石純太と久保さん、上手くいくといいのう。「久保さんは僕(モブ)を許さない」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    勇者イサールはきっと仮面を捨てても戦い続けます(笑)。

  • お疲れ様でした。
    楽しく拝読させていただきました。

    『ホメ子さんはお見通し』

    カラス君へのラブレターだった!?
    最後に彼女の本音も聞けましたが、やはり作中にあったような微妙なひねた表現が彼女らしいようなw

    ありがとうございました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    各話ごとにコメントを頂いて大変励みになりました!
    結局、ホメ子さんはなにをお見通しだったのでしょうね……?

  • 事実は、小説よりなんとやら

    作品完結まで拝読させていただきました
    とても面白かったです(´ω`)

    ホメ子さんの言い回しにハマってしまいましたw

    お疲れ様でした!
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    各話から最終話に至るまでたくさんのコメントありがとうございました!
    明日には筆者の言い訳的あとがきを公開予定なので、

    ご一読いただけると幸いです。