第6話 代休《前処理》
朝一で会社に行った。
昨日の雪で路面は凍っている。
キラキラと朝日を反射して、とても綺麗だ。
僕にはその綺麗さがお葬式の祭壇のように感じた。
昨日の今日なのでそんな事を思うのかな。
社員のデータを0217で検索を掛ける。
良かった、引っ掛かった人はいない。
住所や本籍地でも引っ掛からないから、たぶん社員には犯人がいないのだろう。
そう信じたい。
僕は3日間の代休を取った。
課長は警察の対応も大変だろうからと言って、許可してくれた。
代休と言えば、去年の2月17日、
釣りに行ったのなら当たり前だが。
『もしもし』
久美子に電話した。
『なに? 手がかりでも見つかった?』
『社員のデータベースでは0217は見つからなかった』
『そんな事だと思ったわ』
『どういうこと?』
『プログラム的には前処理というものがあるのよ』
『ええと、分からない』
『分からなければ良いわ。去年の2月1日から今日までの、他の社員のスケジュールと日誌のデータは、抑えたわよね』
『まあしたけど』
『それなら良いわ』
もやっとする。
前処理がなんだって言うんだ。
僕は僕に出来る事をするだけだ。
去年の2月17日を調べる為だ。
インターホンを押すと奥さんが出た。
「お線香を上げにきました」
「わざわざどうもご丁寧に」
中に入って駅前の花屋で買った菊の花束を渡す。
線香をあげて手を合わせた。
真相を必ず明らかにしてやるからな。
「奥さん、去年の2月17日に何か覚えがありませんか?」
お茶を淹れて貰えたので、一口飲んで口を湿らせてから、切り出した。
「ええと、そうよ。主人の去年の手帳があったわ」
去年の手帳を持って来てもらった。
2月17日は出張となっている。
あれっ、代休だったはず。
日誌のデータにも業務の書き込みはない。
出張なら何かしらの書き込みがあるはずだ。
逢引という言葉が浮かんだ。
密会という言葉も。
裏金とかそういう取引をしていた可能性もある。
広報は広告費で巨額のお金が動く。
そういう可能性は捨てきれない。
人の好さそうな奥さんを見ていると、そうであってほしいと思う。
「ありがとうございました」
手帳は見開きで1ヶ月分だから、今年の分も含めて14枚の写真を撮れば事足りる。
ちゃちゃっと撮影した。
当然、久美子にも送る。
家を出てから、久美子に電話した。
『もしもし、何か分かったか』
『色々とね。出張はプログラム的にはダミー関数よ』
『偽物って事だろう』
『ええ、彼がプログラマーで無くて良かったわ。プログラムならマクロ一つでダミー関数が全て消えるわ。しかもプログラムのソースの変更はほとんど無しで』
『手書きの手帳じゃ証拠隠滅は簡単ではないものな』
『ええ、燃やされなくて、ラッキーだったわね』
僕は奥さんの様子が気に掛かった。
悲しみの度合いが低いような気がしたんだ。
知り合いの奥さんは病気で旦那さんを失ったが、その悲しみ様は見てられなかった。
旦那さんの話をすると1年経っても涙ぐむ様子が見られた。
個人差があるから一概に言えないかも知れないが、少し引っ掛かる。
正直に夫婦仲はどうでしたとか聞けない。
それはあまりにも失礼だからだ。
警察ならその辺は調べているんだろうな。
近所に聞き込みとかして。
『なあ、痴情のもつれの線はあるのかな』
『可能性の一つとしてね。システムというのは色々な要因があって動いているものよ。互いに影響する事もあるわ。でも1つのバグの原因は1つ。原因が複数ある場合は、バグが2つよ』
『共犯がいたとしても、殺人をしたのは1人だものな』
奥さんが犯人という説もあるかな。
いやどうだろう。
全てが怪しく見える。
『全てを疑うのよ。デバッグの基本だわ。そして経緯を観察。それと推察』
『経緯を観察ってどうやるんだ』
『条件を変えて流れを観察するの。そうすると見えてくるものがある』
条件を変えるってどうやるんだ。
流れを観察も分からない。
時々、久美子が名探偵ではなくヘボ探偵に思えてくる。
でもダイヤル錠は開けたよな。
あれはそういう知識があれば開けられる。
たまたま知っていたに違いない。
ひょっとして久美子の推理は間違っている?
でも、僕は何も分からないんだよな。
久美子は密室の謎をつかんでいるみたいだし。
とりあえず今は言う通りにしておこう。
「困りますな。こういう事をされちゃ」
話掛けてきたのは刑事の
嫌な奴に見つかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます