第4話 供述《ダンプ》
「最初から話してもらおう」
取り調べ室で刑事さんに重たい口調てそう言われた。
「ええと課長から言われて、会社から電車に乗って千葉の
「それで?」
「奥さん会って隠れ家にいると聞いたので、電車に乗って小屋まで来ました」
「それでどうした?」
「鉄網の入口の扉に鍵が掛かっていて、呼んだのだけど開かなくて。それからスマホで
「それから」
「警察に電話を掛けたら、駐在さんがきたので。鉄網の入口を開けました」
「おい、矛盾しているぞ。鍵は開かなかったんじゃなかったのか」
「コツを友人に聞いたのです」
ダイヤル錠の傷の話をした。
「ふん、それで」
「小屋の鍵が開かないので、駐在さんに木戸を壊してもらいました。中に入ったら、
「よし、最初からだ」
「ええ、また最初から」
スマホから着信音がした。
「どこからだ?」
「会社からです。出ても良いですか」
「手短にな」
『もしもし、お疲れ様です』
『お疲れ様じゃないよ。どうなっているの。
『それは本当です。いま警察にいます。今日は帰れないかも知れません』
『仕方ないな。直帰にしておくよ』
『刑事さんが怖いので切ります』
「よし、最初からだ。話せ」
「お腹が空きました。かつ丼を頼みます」
「おい、出前メニューを持ってこい」
かつ丼は自腹だった。
おごってくれたりしないのな。
昼飯を食べてから、また同じ話を何度も繰り返す。
「これで全部か?」
「全部です」
しつこいな。
「また最初からだ」
「弁護士を呼んでくれ!」
僕は我慢が出来なくなった。
「怪しいな。今夜は警察に泊まってもらおうか」
いい加減にしてくれよ。
僕は何もしていない。
無断欠勤の確認に来ただけだ。
何度も話を繰り返すと、おかしくなってしまいそうだ。
やってもいない犯罪をペラペラと喋りそうな気がする。
誰か助けてくれ。
スマホが着信音を奏でる。
久美子からだった。
地獄に仏とはこの事か。
久美子ならこの状況を打破してくれるに違いない。
そんな気がする。
プログラム的にこう思うのよと言って。
こんな事ならダイヤル錠を開けなければ良かった。
そうすればこんなに疑われなかったのに。
とにかく久美子には責任を取ってもらう。
それが相応という物だ。
「出ても」
「誰からだ?」
「友人からです」
「早く出ろ」
『責任をとってくれ』
『赤ちゃんでも出来たような必死さね』
『冗談じゃない。ダイヤル錠の件でたぶん睨まれている』
『刑事さんに代わって』
「刑事さんにだって」
「もしもし」
「えっ、そんな事をおっしゃっても」
「仕方ありませんな」
刑事さんが通話を切った。
「今日は帰って良いぞ」
「本当に?」
「ただ所在は明らかにしておいてくれ。スマホは持ち歩くように」
「はい」
名刺を貰った。
刑事さんの名前は
久美子が
『もしもし、さっきは助かった』
警察署を出て久美子に電話する。
『いいのよ。ちょっと面白くなったから』
『面白いって何が』
『小屋の木戸だけど、プログラム的には【>=】の問題ね』
『どういう意味?』
『それ以上は行かないって事。分からないの?』
『分からないな』
『部屋に入って何か気がつかなかった? 匂いとか』
『木の良い香りがしたな』
『これで分かったわ。どんぴしゃ。私の推理通りよ』
『警察に知らせなくて良いの?』
『警察もすぐに気づくわよ』
なら良いか。
『僕の無実を晴らしたい』
『任せなさい』
『凄い自信だね』
『アプリは複数の機能が同時に動いているように見えるでしょ』
『うんうん』
『プログラム的には一つの事しかやってないのよ。沢山の情報を一度に表示して、いかにも一度にたくさんの事をしているように見せるけど。見せかけなの。筋道というか流れは一つ』
『僕にはその流れを見つけられないや』
『それなら私に会いに来て。夕飯を一緒に食べましょう。そこで作戦会議ね』
空模様は雪になっていた。
とにかく、久美子に会うまでに容疑者を見つけておかないと。
久美子も容疑者の一人だって言ったら驚くかな。
きっとすねるに違いない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます