このエピソードを読む
2023年5月10日 07:57
そうなんですよ、そこなんです。推しアイドルだけの特別撮影って大事だと思います。公式だとセンターに注目して当然ですが……。出し惜しみしないで、個人個人が色んな媒体を使って自分の推しを宣伝する時代だとも思います。センターをあえて決めないグループを推してるので熱くなってしまいました。ペコリ。
作者からの返信
なるほど、そうでしたか。明確なセンターを置くことで、それ以外のファンに対抗意識を持たせて発展してきた時代は、確かにもう過ぎ去ったような感覚がありますね。拡大解釈かもしれませんけど、こうした傾向は主流なき今の時代をとても象徴しているように思えます。誰もが知っている共通のメインストリームはもはや存在せず、ファンはそれぞれの推しとだけ向き合う。それが可能になったのは、それこそ無数の推しカメラ映像をはじめ、コンテンツが幾らでもある時代だからだとも思います。それは平和的なのかもしれないけれど、例えば全盛期の前田敦子のような強烈なストーリーはもう生まれないのかもしれない…などと古いタイプのオタクである自分は思います。すみません、コメント返信としては明らかに語りすぎましたが、全く語り足りません笑『推し』という言葉についてはまだまだ思うところがあるのですが、今作のテーマでは無さそうです。またどこかで描ければと思います。長々失礼しました。毎度ありがとうございます。
そうなんですよ、そこなんです。
推しアイドルだけの特別撮影って大事だと思います。
公式だとセンターに注目して当然ですが……。
出し惜しみしないで、個人個人が色んな媒体を使って自分の推しを
宣伝する時代だとも思います。
センターをあえて決めないグループを推してるので熱くなってしまいました。
ペコリ。
作者からの返信
なるほど、そうでしたか。
明確なセンターを置くことで、それ以外のファンに対抗意識を持たせて発展してきた時代は、確かにもう過ぎ去ったような感覚がありますね。
拡大解釈かもしれませんけど、こうした傾向は主流なき今の時代をとても象徴しているように思えます。誰もが知っている共通のメインストリームはもはや存在せず、ファンはそれぞれの推しとだけ向き合う。
それが可能になったのは、それこそ無数の推しカメラ映像をはじめ、コンテンツが幾らでもある時代だからだとも思います。
それは平和的なのかもしれないけれど、例えば全盛期の前田敦子のような強烈なストーリーはもう生まれないのかもしれない…などと古いタイプのオタクである自分は思います。
すみません、コメント返信としては明らかに語りすぎましたが、全く語り足りません笑
『推し』という言葉についてはまだまだ思うところがあるのですが、今作のテーマでは無さそうです。またどこかで描ければと思います。
長々失礼しました。毎度ありがとうございます。