掲示板1-2

【魔術王⁉︎】world of myths 考察雑談板7【イベント⁉︎】


23 神話の考察班長

 イベントの告知で言われていた土の日陽の日は土曜日曜のことだと裏取れたぞ〜

24 歴史の考察班

 何⁉︎

25 神話の考察班

 さすが班長‼︎相変わらず変態的な脳CPUの速度ですね

26 神話の考察班長

 説明するぞー まずこのゲームでの曜日の起源は創世神話になる

 まず創造神が大地つまり土を作った。そして太陽と月を天にあげ大地を照らした。次に大地に生命の灯火を灯し、生命の火が永遠にならないように水を流した。次に大地に植物の彩りを加え、最後に全ての生命に経験値とスキルという黄金を授けた

 だからこの世界でも曜日は月火水木金土日のじゅんで回っている

27 名無しの来訪者

 は〜ちゃんと設定詰められてんだな〜このゲーム

28 名無しの来訪者

 >>27 逆に詰まりすぎなんだよこのゲーム

29 情勢の考察班

 新情報こっちもありまっせ

30 名無しの来訪者

 ないなに?

31 情勢の考察班

 ゴホン えーまずみなさんご存知のとうり徒人、妖精陣営と魔族陣営は敵対している訳ですが何故敵対するのかを説明したいと思います

 神話や歴史の資料と考察の結果、厄災王の討伐の際に厄災王に向けて宣戦布告をしたのが徒人であり首都への侵攻をしたのが徒人と妖精だったらしい

 魔人はというとなんと中立を宣言していたらしくそこで徒人と妖精たちに厄災王の味方と認定されていた名残が今の敵対関係の根底にあると我々は考察します

32 名無しの来訪者

 >>31 そんなんだと思った

33 名無しの来訪者

 上に同じ

34 神話の考察班

 正直でしょうねって感じ

35 情勢の考察班 

 (´・д・`)ソンナー


【魔物?】樹海の魔術王攻略してみたくね【それとも人?】


234 樹海攻略班

 徒人の方だと自由に樹海に入れるけど魔人側だと検問所があるんだっけ

235 樹海攻略班

 そう 騎士とか高位の冒険者と傭兵しか入れない

236 樹海攻略班

 今日の樹海の様子

 前々からゴブリンとオークが増えてきてたけどついに蟻と狼よりエンカウントするユニなりました

237 樹海攻略班

 ついにか 先週の頭ぐらいまでクッソ硬いアリと早くて攻撃が全く当たらない狼とかワンパンで倒してくるクマばっかだったからな

238 樹海攻略班

 魔人側だが高位冒険者に荷物持ちとしてついていくことができたから報告

239 樹海攻略班

 >>238 お、なになに

240 樹海攻略班

 >>238 ついにか

241 樹海攻略班

 メンバーは中級剣術スキル持ちの吸血鬼と水と風の魔術使いの悪魔、大盾タンクの鬼人、調教持ってる魔人と従魔の狼2匹と魔獣の馬一頭、そしてストレージ持ちの魔人の俺

 パーティー自体もともと樹海を狩場にしていたらしくかなりサクサク奥に進んでいったけど今まで居なかった狼とか熊、蟻に苦戦して結局最深部には到達できなかった

242 樹海攻略班

 なんだ結局今までとあんま変わんないじゃん

243 樹海攻略班

 いや、新しい情報はある

 羽蟻と蜂、一回り大きい狼を見つけて倒した

244 樹海攻略班

 >>243まだそんな奴らがいんのかよ

 で、どんな感じだった?

245 樹海攻略班

 まず羽蟻は指揮官みたいだったアリたちにバフをかけたり鳴いてたから指示も出してたっぽい

 次に蜂は針を飛ばしてきた、ちゃんと毒ありで飛んで距離とられたから魔術で撃ち落とすしかない

 最後に大きい狼は羽蟻みたいに群れのボス的なようだった特にバフとかはしないけど遠吠えで周りの狼を呼ばれて撤退するしかなくなった

246 樹海攻略班

 いやだ〜聞きたくない〜

247 樹海攻略班

 やっぱこの樹海だけレベチじゃない?

248 樹海攻略班

 魔術王の手掛かりは何かないの?

249 樹海攻略班

 さっぱり魔術のまの字も相手は使ってこなかった

                 :

                 :

                 :

514 樹海攻略班

 魔族側で魔術王についての手掛かりが見つかったぞー

515 樹海攻略班

 やっと進展がきた〜

516 樹海攻略班

 ハッヤック‼︎ハッヤック‼︎

517 樹海攻略班

 魔術王は厄災王と同じ世界にとっての災いってやつらしい

518 樹海攻略班

 ?????

519 樹海攻略班

 厄災王の周りだと一部のスキルが使えなくなったり相手のスキルが強くなったりしたらしい、それで樹海の奥地に辿り着いた騎士団が魔術を使えなくなって羽蟻のバフがいつもより何倍も強かったらしい

520 樹海攻略班

 >>519うーん…なんとも言えないな〜

521 樹海攻略班

 まぁそんなことは置いといて魔術王の周りだと魔術禁止なんでしょ?

522 樹海攻略班

 魔術だけじゃなくて魔力を消費して技を放つ系の武術も使えなくなったらしい

523 樹海攻略班

 うげぇ〜 鬼畜すぎん

524 樹海攻略班

 それじゃ物理攻撃しかできないのか

525 樹海攻略班

 結局今の強さじゃ無理ってことだな

526 樹海攻略班

 ↑にどうい

527 樹海攻略班

 は〜レベリングするか〜


————————————————————————————————————————


 初めましての方は初めまして、前から読んでくださっている方は続けて読んでくださりありがとうございます。作者のH2ゾンビと申します。

 蟻や蜂たちの強さがわかりづらいかなと思って書きました

某防衛軍の蟻のように1対1で銃火器があれば倒せるぐらいのイメージです

 それでは2−1でまたお会いしましょう

 下↓の応援♡や⭐︎、レビューなどで応援してくださると励みになります

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る