1-2

 キャラメイクを終わらせてからは現実での籠り計画の最終調整(ただの仕事の納品)を済ませたりしていたらあっという間に2日たっていた。というか0時サービス開始なので残り5分だ。


「さて配信開始まで残り5分切ったね。食料よし、水よし、着替えよし、1週間籠る用の準備はしたし事前にキャラメイクは完了済み。うん、準備万端。それじゃ、さっそくダイブしますか」


《welcome to world of myths》


さぁ始まりました、初めまして世界………………


「オヨ?洞窟の中かな?」


 周りを見ようとしても真っ暗で何も見えない

 とりあえずメニューは開けるから種族だけでも認しておこっと


 ウィスプ 死者の純粋な魔力で形成された下級霊

 種族特性 霊体 魔力親和(小)

 霊体 低空飛行・低速飛行・物理干渉無効・物質透過

 魔力親和 魔力消費減少(小)・被魔術威力減少(小)・魔力回復速度上昇(小)


 ふむふむなるほど周りが見えないのって霊体の中にある物質透過で光すら透過してるのか?そもそも目がないから見えないのかな?


 それから動いてみようとしたが視界も無く浮いているので地面の感覚がないので動いている感覚が全くなくて無闇に動くよりまず周りの様子を確認できるようにしよう

 そのためにはキャラメイクで取らなかったスキル取っていこう♪オ〜


 えっとメニューのスキル取得っと、うわっ⁉︎何このスキルの数。ツリー制なのにこんなに多いんだ。あっ!流石に検索機能付いてるか

 この灰色のスキルは種族や特性のせいで取れないスキルっぽいね選択しても反応しないしって……武術系と生産スキルのほとんど、果ては肉体系の強化スキルも取れないやんけ、確かに肉体ないけどさぁこれはあんまりだよ;;

 あれ?もしかしてキャラメイクで剣術とか取ってたら実体が手に入るまで使用不可になる?…はぁとんだ罠だよ、よかったー無闇にスキルとらなくて



 さてと、気持ちを切り替えて便利系のスキルツリー解放しますか

【鑑定5】【ストレージ10】【魔力察知5】【魔力操作5】【念力5】

 とりあえずこんなものかな♪右の数字が必要経験値だから、使った経験値が30、残りが90だね♪


 さてと、スキルの効果をまとめると鑑定を取るとまず簡易鑑定が使えて持っている下級以下のスキル、アイテムの効果が分かって、ストレージはよくあるアイテムボックスで目の前の空間に正方形の穴が開きそこに物が入れられると、ちなみにこれとは別にアイテムバックなるスキルもあったが鑑定してみると見た目以上に入るポーチが貰えるだけだった


 次に魔力察知は半径10メートルの中の魔力が感じやすくなるらしく、魔力操作は自分の魔力を操りやすくするだけだが魔力感知と合わせて自分の姿がやっと分かった。

 全体を見ると半透明の炎で、中心やや下に球体状の濃い魔力がありその周りを包むように薄い魔力が炎のようにゆらめいてる、いわゆる人魂のような姿だ

 そして最後に念力は魔力を消費して物を動かせて、ものとの距離と重さによって消費魔力が変わるらしい


“魔力察知・魔力操作・念力・特性:魔力親和を確認 念力に魔手ましゅツリーを発見”


 ……^_^なんだって‼︎スキルの組み合わせによって新しいツリーが解放される仕組みなのこのゲーム!

 でもこんな報告βテストの掲示板で見なかったな〜…。⁉︎もしかして終盤の方に書き込まれた上位勢や高レベルや貴族の現地民NPCが持ってたっていうレアスキルが組み合わせで解放されたスキルだったのか!もしそうだとしたらβの上位勢ってこのこと秘密にしてたのか?


 まぁ今の私に関係ないことなんていいや、魔手を発見したことで経験値5貰えたしとりあえず魔手は取っておいてと、うげっツリーの解放にも経験値必要なんだしかも10も、はぁ、せっかく発見したんだし名前もかっこいいし取っちゃいますか

【魔手10】

 魔手の効果は発動する時は念力より魔力が必要だけど距離は魔力感知の範囲と重さは魔力量参照で数は同時に発動できるだけできて発動したら追加で魔力は必要ない、、、これ完全に念力の上位互換じゃん。しかも手の形してるから念力より作業もしやすいし操りやすいよね魔手これ


 とりあえずベータテスターの掲示板を読んで取りたかったスキルとウィスプっぽいスキルを取って新しいツリーが出るか試してみようかな

【調教10】【召喚10】【幻術10】【闇魔術10】【錬金術10】


“ストレージ・調教・召喚を確認 ストレージにモンスターストレージを発見”

“調教・幻術を確認 精神魔術を発見”

“調教・召喚・闇魔術・特性:霊体を確認 死霊魔術を発見”


 へ〜新しいツリーだけじゃなくて新しいスキルが出ることもあるんだ

 経験値も5ずつもらえたし3つとも取得っと

【モンスターストレージ10】【精神魔術10】【死霊魔術10】


“調教、召喚、精神魔術を確認 調教に眷属化ツリーを発見”


 なな何と⁉︎スキルの組み合わせで発見したスキルが必須のスキルがあるのか、、、。しかも簡易鑑定で鑑定できないから下級スキルより上のスキルだこれ、経験値10ももらえたし開放のために経験値20も必要らしいけど取るに決まってるだろ

 というわけで【眷属化20】を取得


 精神魔術は掲示板で見たレアスキルにあったはず、取ったら相手を恐怖状態にできる“フィアー”が使えるようになった、調教は戦闘で屈服させるか餌付けなどでモンスターを味方にできるスキルで、召喚は私みたいな実体がない存在やなんと眷属化で眷属にしたものもを召喚できるらしい


 幻術を取ると敵に一瞬だけ自分のことを見失わせる“ビジョン”という魔術を覚えられて、闇魔術を取ると敵の目の周りに闇を出して視界を塞ぐ“ダーク”という魔術を覚えられて、錬金術はウィスプで覚えられる生産スキルがこの錬金術しかなかったから取った。取ると抽出と合成ができるようになって抽出は素材から1つの物を抜き出す魔法で合成は下級以下の素材同士を合わせて新しい物を作り出す魔法だがこっちは失敗することがあるらしい


 モンスターストレージは調教や召喚、眷属化などで手下にしたものをしまえるストレージらしい、死霊魔術は死体や現世を漂ってる魂を操る魔術で、取ると魂が宿っている死体や新鮮な死体から最下級アンデッドを作成できる“ネクロマンス”を覚えた

 最後に眷属化を取ると自分に忠誠を誓った存在を眷属にできるらしく調教とかとの違いは今わかる範囲だと眷属になったら死んだとしてもプレイヤーみたいに時間が経てば復活するようになるらしい


 、、、、、、これこんな序盤に取れちゃっていいの?


 ————————————————————————————————————————


 初めましての方は初めまして、前から読んでくださっている方は続けて読んでくださりありがとうございます。

 作者のH2ゾンビと申します。

 メルトちゃんの目が見えないのは目が無いからです。それと魔力察知は普通なら魔力でできたウィスプの体を確認するほどの精度はありません魔力親和のおかげです♪

 取ってすぐは普通だとぼんやりとあっちの方向に魔力があるかな〜ぐらいです、それと眷属化は最初に取るようなスキルじゃありません

 次回からタイトル回収していきます

 それでは1−3でまたお会いしましょう

 下↓の応援♡や⭐︎、レビューなどで応援してくださると励みになります




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る