格好いいキーボード





 新しくキーボードを購入した。


 そのキーボードでこの文章を執筆しているのだが、とにかく格好いい。

 以前より購入を考えていたタイプライター風キーボードで、タイプするとイルミネーションが輝く仕様のものだ。押し込んだ時の青軸音も、素晴らしいカチカチ感である。

 見た目もTHEタイプライターで、インテリアとしても最高にきれいだと思う。手元にこれがある! という満足感だけで、テンションも爆上がりという物だ。



 私は格好いいキーボードが好きだ。

 ゲーマーではないが、ゲーミングキーボードも、本当なら手元にほしいくらいである。

 七色に光るスタイリッシュさ、色による視認しやすさという実用性、メカニカルな重厚感。

 店舗で実際に触れてみて、少し指先が重いかな……とも思ったが、きっと普段の生活で使用したら楽しいだろう。

 


 とはいえ、私は普段iPadで活動しているので、その純正キーボードから比べると、打ちやすさには差があるように思う。

 なにせiPadキーボードは、長時間のタイピングに適した仕様なので、そりゃあもう疲れないのだ。値段が強気リンゴ価格で泣きを見たが、買って良かったと思えるほど気持ちよくタイピングできる。

 打ち間違いが少ないのも点数が高い。バックライトが光り暗所で文字が見えるのも、車内でタイプしたり布団の中でタイプしたりする身としては、とても助かっている。(※視力の低下に繋がるので明るいところで作業しましょう)



 これを読んで下さった方は、メインがあるのに、なんでキーボード購入したの? と思われるかもしれない。

 良い物が手元にあるなら、他にはいらなくない? と。


 しかし考えてみて欲しい。

 以前より購入を考え、悩んでいた(間に売り切れていた)格好いいキーボードが、家電量販店で目の前にある。しかも以前は見本が置いていなかったのに、今回は置いてあり、購入前にタイプの感触を確かめることが出来る。


 カチカチ、カチカチ、カチカチカチ……(ふわーお♡)


 こ ん な ん 欲 し す ぎ る と 思 わ ん か ?

 私は欲しい。

 


 静音設定ではなかったり、長時間タイプするには実用性がやや低かったりという短所があるにしても、格好いいキーボードは心を豊かにする。











 数年使用したPCキーボードが、あまりにクソだったから買い換えた、という現実的な理由があるのは秘密にしてほしい。

 


 

 

 


 


 

 


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る