第14話

◇   ◇   ◇



 翌朝、珖璉や禎宇とともにおいしい朝食をたっぷりと食べた鈴花は、禎宇を手伝って片づけを終えたところで、無意識に深い溜息をついた。胃が重く感じるのは、ご飯をお腹いっぱい詰め込んだから、だけではないと思う。たぶん。



「今日も、昨日のように各部門を回られるんですよね?」



 菖花の手がかりを得るために力を尽くすことは、鈴花にとっても本望だ。が、昨日、嫌というほど投げつけられた憎悪の視線を思い出すと、出発する前から憂鬱な気持ちに襲われる。



「当たり前だ。すぐに出発するぞ。宮女と宦官を合わせれば数千人はいる。主だったところを調べるだけで、まだ何日も……」



 鈴花を促して立ち上がった珖璉が、ふと口ごもる。



「……鈴花。お前、掌服に術師がいると言っていたな?」


「へ?」



 言葉の意味が摑めず、間抜けな声をこぼす。掌服に術師なんていない。だが、《気》を纏っているのが術師なのだとしたら、思い浮かぶ人物は一人だけだ。



「夾さんのことですか? 確かに夾さんは《気》を纏っていますけれど、術師かどうかまでは……」



 答える途中で、はっと気づく。



「もしかして、夾さんが泥棒じゃないかって疑ってるんですか!? 夾さんが盗みなんてするはずがありません! 私なんかにも優しくしてくださるすごくいい方なんです!」



 鈴花の抗弁を無視して、珖璉が廊下に控えていた朔に、夾を調べよと命じる。短く応じる朔の声が聞こえた。次いで珖璉が禎宇を振り向く。



「禎宇。夾とやらを連れてこい」


「珖璉様!? ですから、夾さんは泥棒なんかじゃないと……っ!」



 卓の向こうに回り込んで訴えるが、珖璉の返事はにべもない。



「ならばむしろ、変な疑いをかけられる前に、潔白を証明したほうがよいだろう?」


「ですが……っ」


「下手な警備兵に目をつけられてみろ。無実にもかかわらず、拷問で自白を引き出されて、下手人に仕立て上げられるやもしれんぞ?」


「そ、そんなこと!」



 珖璉の言葉に、鈴花は息を吞んでぶんぶんとかぶりを振る。



「そんな無体なこと、官正である珖璉様がお許しになりませんでしょう!?」


「っ!?」



 たった二日仕えただけだが、珖璉の言動にはきっちりと一本芯が通っていると、ちゃんと知っている。真っ直ぐ見上げて告げると、珖璉が鋭く息を吞んだ。



「……何にせよ、後宮に入る宮女や宦官は、術師であるならば申告せねばならぬ規則がある。お前のように、自覚がないという可能性もあるが……。術師やもしれぬ者をそのままにはしておけぬ。調べはわたしと禎宇で行う。お前は立ち会わずともよい」


「いえっ! お願いですから私も立ち会わせてください!」



 鈴花が夾の名を不注意に出してしまったせいで、疑いがかけられているというのに、放っておくことなどできない。鈴花は頭を下げて珖璉に懇願した。





 鈴花には何刻ものように感じられる時間が過ぎた後、最初に珖璉の私室に戻ってきたのは朔だった。


 何も手につかず、うろうろと部屋の中を回っていたせいで、卓で書類仕事をしていた珖璉に、「目障りだ。床でも磨いておけ」と命じられた鈴花は、朔が入ってきたのを見て、あわてて雑巾を置いて立ち上がる。



「珖璉様」



 鈴花を無視して珖璉に近寄った朔が何やら耳打ちするが、鈴花には聞こえない。



「あの……っ」



 瘦せぎすの朔が薄く開けた扉の隙間から音もなく出ていき、鈴花が意を決して珖璉に尋ねようとしたところで、夾を連れた禎宇が戻ってきた。



「いったい、あたしに何の用だって言うんですか。こちとら十三花茶会の準備で忙しいんですよ。余計なことをしている時間なんて──」



 ぶつぶつと禎宇に文句を言いながら入ってきた夾が、珖璉を見とめた途端、無言になる。ぽぅっと珖璉に見惚れる表情は、瞬きすら忘れたかのようだ。そばに鈴花がいると気づいてさえいないに違いない。惚けている夾に、珖璉が単刀直入に斬り込んだ。



「お前が装飾品を盗んだな?」



 冷ややかな声音に、現実に引き戻された夾の顔が凍りつく。と、弾かれたように首を横に振った。



「き、急に何をおっしゃるんですか!? 証拠もないのにそんなことをおっしゃるなんて、いくら珖璉様でも……」


「下手な芝居は要らぬ。お前の荷物から、盗まれた簪などをすでに見つけている」



 斬り伏せるかのような珖璉の言葉に、夾の唇が色を失ってわななく。と、そこでようやく鈴花の存在に気づいたらしい。夾が刺すような視線で鈴花を睨みつけた。



「違います! あたしは犯人じゃありません! 犯人はこの小娘ですよ! こいつが盗んで、あたしに罪を着せようとして隠したんだ!」


「ち、違……っ」



 憎悪のこもった視線に射貫かれ、震える声でかぶりを振る。珖璉がはっ、と呆れ果てた冷笑をこぼした。



「言い訳ならもっとましなものにするのだな。方向音痴の此奴が、妃嬪の宮まで行って、迷わず帰ってこられるわけがないだろう? お前が術師だというのも調べがついている。おとなしく罪を認めたほうが身のためだぞ?」



 珖璉の言葉に、夾が嚙み千切りそうなほど強く唇を嚙みしめる。鈴花を睨む瞳には、憎悪の炎が燃え盛っていた。



「あんたが! あんたがあたしを売ったんだね!?」



 殺意すらこもった視線に、身体が震えて声すら出せない。



「鈴花はお前をぬすつとだなどと、一度も口にしておらぬぞ」



 珖璉の言葉は、夾の耳に入らなかったらしい。



わいがってやったっていうのに、恩をあだで返されるとはこのことだよ! あんたのせいで捕まったんだ! この疫病神が! 恨んでやる! あんたを一生祟ってやる!」


「っ!」



 身体の震えが止まらない。昨日も宮女達からさんざん嫉妬や憎しみの視線を浴びたが、鈴花を名指しで放たれた夾の怨言は、比べ物にならない。


 声も出せずに震えていると、不意に視界が陰った。椅子から立ち上がり、夾の視線を遮るように鈴花の前に立った珖璉が、夾を見下ろす。



「それは別の話だ。世話になったからと言って、罪を犯した者を庇う必要はなかろう」



 珖璉が庇ってくれるとは思いもよらなかった鈴花は、驚いて広い背中を見上げる。同時に、固まっていた頭がようやく動き出した。



「ど、どうして……っ!? どうして盗みなんてしたんですか!?」


「おい!?」



 珖璉を押しのけるようにして前へ出る。



「あとひと月ほどで年季が明けるって言ってたじゃないですか!? そうしたら、娘さんを引き取って一緒に暮らすんだって……っ!」


「その前にあの子が死んだら意味がないじゃないか!」



 血を吐くように叫んだ夾が、糸が切れたように床にへたり込む。



「今も鈴花は病に苦しんでるんだ! あたしがお金を持って行ってやらなきゃ……!」


「鈴花?」



 珖璉がいぶかしげな声を上げる。



「夾さんの娘さんです! 私と同じ名前で……っ」



 早口に説明しながら、鈴花は思わず自分も床に膝をついて、くずおれた夾の手を取る。



「娘さんが病気なんですか? それで、薬代のために盗みを……?」


「だったらなんだいっ!? あんたが黙ってりゃあ、ばれなかったのに……っ!」



 目を怒らせた夾がばしんと鈴花の手を振り払う。じん、と指先にしびれが走った。



「夾よ。お前は蟲招術を用いて盗みを働いた、で間違いないな?」



 一歩踏み出した珖璉が刃のように鋭い声で問う。夾が震えながら頷いた。



「蟲招術だなんて……。あたしが使えるのは《ばくちゆう》くらいで……」


「縛蟲か。なるほど、細長いあの蟲ならば、人が入れぬ隙間からでも忍び込めるな。鈴花。此奴の《気》の色は何色だ?」


「う、薄茶です! 黒じゃありませんっ!」



 珖璉の意図を察した鈴花は声を張り上げる。



「あ、あの、珖璉様……。夾さんはどうなるんですか……?」



 禁呪使いでないとはいえ、夾が盗人なのは確かだ。不安を隠さず問うと、珖璉が冷ややかに答えた。



「盗品はまだ売っておらぬようだが、妃嬪の物を盗んだ犯人を見逃せば、陛下の威信に関わる。よくて縛り首、悪ければ死ぬまで笞打ちだ。どちらにしろ、死刑は免れん」


「死刑……っ!? じゃあ、娘さんはどうなるんですか!?」



 まさか、そこまで重い罰だとは思ってもいなかった。


 身を乗り出した鈴花に、だが、珖璉は表情ひとつ変えない。



「そもそも病から回復できるかもわからんだろう? 生き残ったところで、稼ぎ手を失えば遠からず困窮する。結果、として売られるか、そのまま野垂れ死にするか……。わたしの知るところではない」


「そんな……っ!?」



 このままでは、夾だけでなく娘まで死ぬことになる。珖璉の宣言を聞いた夾はがくがくと震え続けている。紙よりも白い顔色は、早くも死人になったかのようだ。



「な、なんとかならないんですか!? 夾さんは盗品をまだ売ったりしていないんでしょう!? 返したら減刑とか……っ!?」


「妃嬪の持ち物に手をつけただけで大罪だ。減刑など、あるはずがなかろう?」



 氷のような声で告げた珖璉が、ふと考える表情になる。



「そうだな……。そこまで言うのなら、ひとつ方法がないこともない」


「何ですかっ!?」



 いちの望みにすがって珖璉を見上げると、黒曜石の瞳と視線が合った。形良い唇が挑むように吊り上がる。



「鈴花。お前には褒美を得る権利がある。盗難事件の犯人を見つけた褒美に、菖花について調べてやろうかと考えていたが……。どうする? 姉の行方を調べる代わりに、此奴の助命を嘆願してみるか?」


「そんなことができるんですかっ!? ではお願いします! 夾さんと娘さんの命を助けてあげてください!」



 間髪入れずに即答すると、珖璉の眉がきつく寄った。



「返事をするなら、ちゃんと考えてからにしろ。こいつは赤の他人だろう? しかも盗人だ。そんな奴のために、姉の情報を得る貴重な機会を使うとは……。正気か? お前は姉を捜しに後宮へ来たのだろう?」



 珖璉の鋭いまなざしにされそうになる。鈴花は唇を嚙みしめるときっぱりと首を横に振った。



「ですが、お世話になった人が私のせいで死刑になるなんて、そんなの見過ごせません! それに……」



 迷いを断ち切るように固くつむったまなうらに浮かぶのは、大切な姉の姿だ。


『あなたは噓なんて言わないわ。鈴花がいい子だと、ちゃんと知っているもの』


 噓つきだと村の子ども達にいじめられるたび、菖花は鈴花の頭を撫でながら慰めてくれた。姉が信じてくれたから、鈴花は世をはかなむことなく、ここにいられるのだ。


 鈴花はまぶたを開けると、強い意志を込めて珖璉を真っ直ぐ見上げる。



「ここで夾さんを見捨てて姉を見つけられたとしても、姉さんの前に堂々と立てるとは思えません! きっと、姉さんも私を𠮟ると思います。ですから……。どうか夾さんをお助けください! お願いします!」



 床に額をこすりつけるように深く頭を下げる。


 そのまま、どれほど待っていただろうか。珖璉が洩らした吐息が沈黙を破る。



「よかろう。そこまで言うなら、夾を助けてやろう」



 弾かれるように珖璉を見上げる。なぜか、珖璉はひどく苦い顔をしていた。



「女の術師は貴重だからな。泂淵預かりにして労役で罪を償わせることにすれば、死刑にはならん。……まあ、問題は泂淵がそんな面倒を引き受けるかどうかだが」


「では、私からも泂淵様にお頼み申し上げます!」


「ならん!」



 告げると、予想以上に強い声で制された。



「お前が頼めば、泂淵に言いくるめられてどんな無茶な約束を取りつけられるか、予想もつかん。泂淵への話はわたしが通す」



 と、珖璉が涙を浮かべて震え続けている夾に視線を移す。「夾」と名を呼んだだけで、夾の身体が大きく震えた。自分の身に起こったことが信じられぬと言いたげにぼうぜんと見上げる夾に、珖璉が薄く笑む。



「とんでもないおひとしがいて命拾いしたな。だが、他の者も同じだと思わぬことだ。わたしも泂淵も、此奴のように甘くはない。お前はきっかけを摑んだに過ぎぬ。生き延びたければ、よくよく身を慎め」



 低い声は氷片をちりばめたかのようだ。夾ががくがくと壊れた人形のように頷く。



「ひとまず、此奴をろうへ」



 珖璉の命に、禎宇が夾を連れて部屋を出ていく。


 夾の命が助かった安堵で緊張の糸が切れて、身体に力が入らない。鈴花は床にへたりこんだまま、夾と禎宇を見送った。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る