応援コメント

3-12.環境改善は一日にしてならず」への応援コメント

  • >「賢者ちゃん、山羊の牛乳ってシェイクさせるだけじゃできないの?」

    山羊の牛乳 ⇒ 山羊の乳 or 山羊のミルク

    作者からの返信

    修正しました

  • 野うさぎと言えばくくり罠ですが、バネとかしなる枝とか無いなら縄と重しですかね。
    投擲とかの脳筋戦法も嫌いではありませんが。

    作者からの返信

    草原なのでしなる枝が少なかったり

  • 火が使えるなら巣穴を2箇所以外閉じて片方に罠、もう片方の穴に火をつけた薪や枯れ草水分のある草を突っ込んで空気穴以外と閉じれば、罠の方に追い込むという方法があるけど…
    ウサギの巣穴探して埋めるのが大変なんだよなぁ

    作者からの返信

    火は草原への延焼が怖い(>_<)

  • > 整地用の魔法で一気に勧めたい欲求が

    セールスじゃないので進捗の『進めたい』ですよね。

    週一更新なので続きが待ち遠しいですわ

    金属スプリング的なもの無しとなると・・・木の枝をしならせて
    ククリ縄的なものか、もう、遠くから縄を魔法で引っ張って
    その後、木の枝につるしておきゃいいんじゃないかとw

    作者からの返信

    修正しました。
    高原の家周辺には、木の枝をしならせられるような大きな木があんまりないんですよ~

  • 殺意マシマシの超強力な兎じゃないよね?笑

    作者からの返信

    ヴォーパルさんは怖い(>_<)

  • 大賢者仕込の魔法を活かさずっていう縛りが中々に大変ですよねえ
    あくまで五歳児がギリギリできるラインじゃあないとこれ以上の精霊のきまぐれは怪しまれますし

    作者からの返信

    縛りなしだと簡単なんですけどね~


  • 編集済

    水のお姉さんはみんなの期待通りかはまだわからぬぞい。

    これまでの流れからすると深きものみたいだったりして。
    もしくはパ〇ワ君に出てくるタンノ君

    作者からの返信

    期待されている・・・

  • > そうだ。そっちが主題だったのに、すっかり忘れて寝注していた。
    『寝注』は『集中』でしょうか?

    水精霊は皆さんの期待通りお姉さんだったようですねw

    さて、次は兎の罠に期待。この生活だと、針金出すのも怪しいのかな?材料の気配りが大変そう。

    作者からの返信

    修正しました(「熱中」でした)

    針金は「どうやったら作れるんだ?」になりそう