第58話 エピローグ

 炎上も収まり、明日空ルナの卒業はなしとなった。


 収まった起因は配信での鈴音さんの歌もあるが、ペーメン達からの騒動に対する意見、そしてファンとリスナーに対しての懇願によるものが大きいだろう。


 特に星空みはり先輩の声はすごかった。先輩がもう攻めるのはやめましょうと言うとコメントも『非難するのをやめよう』という声が増えていった。


 まさに鶴の一声。


 5期生の皆もあの配信の後で雑談配信があって、私達の配信を見て、感想を述べていた。


 後で佳奈から「福原さんから5期生に指令がきたのよ」と教えてくれた。


 どうやら福原さんが今回の件で裏から色々と動いてくれていたようだ。


 そして駒沢夏希さんはこれからも明日空ルナを続投することになった。


 けれどそれよりも驚くことが一つ生まれた。

 それは──。


「どうもー。明日空ルナ・オルタでーす」


 そう。鈴音さんが明日空ルナ・オルタとしてVtuberデビューしたのだ。

 アバターは白髪に褐色肌の明日空ルナ。所謂、私と同じで色違いというやつ。


 そして世間では第二のオルタ誕生ということで騒がれていた。


 けど、福原さん曰く、きちんとVtuberさせるという案が出ているとか。


 あくまで案が出ているのであって、決定ではないらしく、しばらくはオルタ扱いということなのかな?


「今日は赤羽メメ・オルタと『FOC』をプレイしようとおもいまーす」

「赤羽メメ・オルタでーす」

「そうだ。私達って、呼び方どうする?」

「そういえばお互いオルタだもんね。オルタ1号2号?」

「戦隊ヒーローじゃん。えーと、私はルナのオルタ。ルナタかな? もしくはオルナ?」


 コメント見るとルナタに票が多かった。


「ではルナタで」

「じゃあ、私はメメのオルタだからメルタ?」

「ううん。やっぱ、オルタはオルタだよ」

「え? そのまんま?」

「うん。なんかオルタ呼びが定着しちゃったしね」


 コメントも『オルタはオルタ』と書かれている。


「そっか」

「それじゃあ、『FOC』始めるよー」

「はい」


 そして私達はゲーム実況を始める。


  ◯


 私とルナタの配信はこれからもまだまだ続きますので今後ともよろしくお願いします。

 あっ! それとよろしければ高評価、チャンネル登録のほうもよろしくお願いします。




  ◯


 作者より読者の皆様方へ。これにて第2章は終了です。次は『先輩・後輩』をテーマとした第3章の物語が始まります。

 本作を読んで面白かったと感じてもらえれば、どうかフォローと星をお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る