第7話 Vtuber課

「でかいビルだ」


 私は目の前の高いビルを見上げて言葉を漏らす。


 ペイベックス。


 ミュージックサービスをメインとした会社で若者なら知らぬ人はいないだろうという超一流企業。メインのミュージックサービス以外にも俳優、タレント、お笑い、声優、Vtuberなどの幅広いジャンルの人材を輩出している。


 歴史は70年代に創設され、その頃はアイドル業をメインに動いていて、当時は二流クラスだった。しかし、90年代からテクノポップグループやアーティストで爆発的にヒットを連発し、一流企業に登りつめた。その後も多くの一流アーティストを輩出し、今の日本音楽界を席巻している。


 そんな会社に妹がVtuber課に専属契約しているとなると姉として鼻が高い。


「ほら行くよ」

「あ、うん、待って」


 自動ドアをくぐる妹の背を追って、私も自動ドアへ足を進める。


 そして受付で妹が、

「Vtuber課の宮下佳奈です。隣は私の姉の千鶴です。Vtuber課の福原岬さんをお願いします」

「少々お待ちを…………6階の第3会議室へどうぞ」


 私と妹はエレベーターで6階へと向かった。


「緊張してる?」


 エレベーターの中で妹に聞かれる。


「なんで?」

「いつもと……様子がさ」

「アハハ、それは色んなアーティストがここにいるのかなと思うとドキドキしちゃってさ」

「所属はしてるけど、用がない限り普段は会社にいないよ」

「え? 会えないの? 東野カナとか山崎AYUとか」

「そうそう会えないわよ。まったくミーハーなんだから」


 そして6階に着き、私達は廊下を歩いて第3会議室を探す。


「どこだろう第3会議室って?」


 私は歩きながら目に付いたドアのルームプレートを見つつ、妹に聞く。


「あっ、第2を見つけた。もっと奥じゃない?」


 しかし、奥には強面な警備員が壁を背に立っていた。


「ないね?」

「待って! 一応、ドアがあるから部屋があるんじゃない。最悪聞けばいいし」


 妹は私の背を押す。

 最悪聞けばいいって、それ私が聞くの?

 警備員もこちらに気付き、鋭い眼光を向ける。

 声をかけられるかというところで第3会議室のルームプレートを見つけた。


「あ、あった」


 私と妹はドア近くの警備員に軽く一礼して、ドアをノックする。


「どうぞー」と返答を受けて、私達はドアを開け、部屋へと入る。


 中には20代半ばくらいの長い黒髪を引っ詰め、黒のスーツを着た女性がいた。いわゆるキャリアウーマン風の女性。


 それとカジュアルな服装の20代後半くらいの男性がテーブルを挟んでキャリアウーマンの前に座っている。不機嫌なのか私達に対して嫌悪の視線を向けてくる。


「あ!」


 妹が男を見て声を上げる。


「え? 何?」


 私の後ろに妹がいたので、その声量で私は驚く。


「根津剣郎!」

「誰? 知り合い?」

「え、ええと」

美矢下唯みやしたゆいさんとお姉さんはこちらへ」


 キャリアウーマンの女性は手を動かして、私と妹を席に座るよう促す。


 美矢下唯とは妹の声優時の芸名である。

 でも、今はVtuberなのにどうしてその芸名を?


「では根津剣郎さん、今後当社の声優に対して誹謗中傷しないことをここでお約束ください」

「はあ? なんでだよ?」


 よく分からないけど声優に関することだろう。そしてそれは妹も関わってる?


「でしたら先程お聞かせしたこの音源の証拠を元に法的措置を取らせてもらいます」

「ずっこいぞ! おめー、あん時のかよ。違法だぞ!」


 男が啖呵を切った。


「お前ら絶対許さねーからな! とことんやってやろうじゃねえか」


 妹はびくつき、膝の上で拳を強く握る。


 バン!


 大きな音が鳴り響いた。

 それは女性が机を叩いた音だった。


「ああん? やんのかこの野郎!」


 理知的な女性がすごいほど顔を歪ませてブチ切れた。


「シガーカッターでジョニーをちょん切るぞ。ああん! もしくはタマをラジオペンチで潰されたくなかったから、こっちの言うこと聞けや! ゴルアァ!」

「……」


 あまりの迫力に先程啖呵を切った男は竦み、言葉を詰まらす。怒られてない私もビビってしまう。


「ええか? やんねんやったら、こっちもとことんやるからな? 分かってんな? あん?」


 どこぞレディース総長になってますよ。まじ怖い。


「わ、分かった」


 すっかりビビった男はぽつりと言葉を吐いた。


「聞こえねーんだよ!」

「分かった! 分かったから! もう流さねえから。ネタにしねえから」


 どこか懇願気味で男が言う。


 それを聞いて女性は元のキャリアウーマンに戻る。何この切り替えの早さ。


「では書類にサインを」


 しかも声音が優しくなってる。

 男は書類に急いでサインして、キャリアウーマンに渡す。


「これでいいんだろ? これで?」

「では、おかえりください」


 書類を受け取り、キャリアウーマンはにっこりと笑みを男に向ける。


 男は逃げるように部屋を後にする。


 ドアが閉じて、


「すみません。お待たせして」


 キャリアウーマンがこちらに向いて謝罪する。


「私はVtuber課5期生のマネージャーをさせていただいております福原岬と申します」


 そう言って福原さんは名刺を私に差し向ける。


「どうも。姉の宮下千鶴です」

「い、今のは?」

「迷惑YouTuberですよ。当社の声優に対して突撃取材したり、あらぬことを吹聴する死んで当然なゴミくそ野郎です」


 すごい言われよう。


「は、はあ」

「美矢下唯さんにも迷惑をかけていましたので注意をさせていただきました」


 そして妹に「もう大丈夫ですよ」と優しく声をかける。


「なんで言わなかったのよ。そんな大事なこと」

 私は妹に言う。


「……」


 妹は何も答えずに唇を尖らす。


「まあまあ、ご家族に相談しにくかったのでしょう」




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る