第498話 小説にのめり込ませるには感情!と、設定を使った『起承転結』!と、小説を動かす技!
本日の目次です!ヾ(*´˘`*)
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◇6月21日は『夏至』!
◇1件目 小説にのめり込ませるには感情!
◇2件目 設定を使った『起承転結』!
◇3件目 小説を動かす技!
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
おはようございます!ヾ(*´˘`*)
本日、6月21日は『夏至』です。
一年のうちで一番昼が長い日です。
そうなんです。
一年以上もエッセイやってたら、何回も同じ日がやって来てるんです。実は。笑
短編書こうとして、もはや何個か題名被ってるんですけども、気にせず突き進んでます。笑
そんな中で、今日は久しぶりの、『論理オタクの和也君回』でした!
これだけでシリーズできるなーって思いながら、たまに書きたくなったら出してくるっていう。
ほぼ話のパターンは決まっちゃってるんですよね。
何かお題があって、ウンチクを言い出す和也君を言い巻かすべく、主人公側はディベートバトルしているっていう。
恋愛絡みの。
好きな話のキャラとか、パターンとか。
出会えて良かったと思いました!(*´ω`*)
それでは、エッセイ始めましょー!ヾ(*´˘`*)
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◇1件目 小説にのめり込ませるには感情!
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
感想募集をうろちょろと。(*´ω`*)
一話が長いと、なかなか大変かもなと思ったり。
一話長くする人って、意外といるんだなぁとしみじみ思いました。
それで、どんな小説が面白いのかなーっていうのを考えているんですよね。
色々読みつつ、特に批判はしていないですけれども。
けど、小説の序盤、冒頭から面白い作品って、なかなかないかもなーって思うものの。カクヨムで売れっ子な人とか、プロ作家の作品を読むと、最初から面白いんです。
そういうのを見ると、さ、さすがプロ。って思うんですけれども。
感想板にいる人たちの作品が悪いっていうわけでもなくて、読み込めば面白い設定しているなーとか、良いキャラクターしてるなーっていうのは思うんです。
一方で。
……ってところですよね。笑(批判じゃないです。疲れてるだけです。:( ;´꒳`;))
感覚的な言葉を使うとですね。
『のめり込み度』が違うんですよね。
ちょっと脱線。
仕事でも注意されるんですけれども、勝手に『造語』を作るなと。
設計書とか、プレゼン資料とか、何となくで思った言葉を使うなと。
そうやって新人の頃に注意されたんですよね。
『設計資料』
って言うと、何となく通じるって思いません?
『設計書』
だろって言われまして。
通じるから良いじゃんって思ったんですけれども、正式な言葉じゃないと、誤って伝わったり、その勘違いが次第に大きな事故につながると。
そ、そうなのかーって思ったのです。昔。いや、私は若いので、つい最近。笑
脱線終わりです。
っていうので、『のめり込み度』です。
自分で言葉を新しく出す(定義する)なら、その説明もセットで言わないとです。
『のめり込み度』
小説に熱中するといいますか、のめり込む度合いです。(そのままじゃんっていう。笑)
それが、プロ作家はすごく高いと思うんです。
どういうのが良いかって、分析したりはできていないんです。
なので、感覚的で、根拠のないことですが。
『のめり込ませるためには、読者に注目してもらう』
うん。抽象的。笑
そして、同じことをただ別の言葉で言っているだけ。笑
一つ例を少々。
【1.注目させる】
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
「みんなー、これ見てくださいよ!」
下駄箱に着くと、クラス一の美少女が何か叫んでいた。
人だかりが出来ていたが、俺も野次馬根性で覗きにいった。
「これです、これ。私の下駄箱に、なんと、生首が入っていたんです!」
聞き間違いかと思ったが、そうでは無かった。
下駄箱から、コロッと転げ落ちたそれは、赤いぬめりを帯びていた。ちょうど、目が合う。
彼女の言う通り、生首だ……。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
最近、グロい例ばかり。( ˊᵕˋ ;)
こんなのがあったら、多分ブラウザバックです。
何かな?って気になるところとかで注目を集めたりもできるって思うんです。
けど、ブラウザバックしちゃったら、それがのめり込む本質ではないと思われて。
嫌なものは見たくないです。
私もこんな話、読みたくなくてブラウザバックしちゃいます。
逆に、見たいものがあれば、続きを読んじゃいますし、気になりますし。
それが、抽象的に言うと、『読者が求めていること』ですよね。
冒頭に、エッチな展開を持ってくる、ラブコメパンチの原理。
けど、別にエッチなのは書きたくないんですけどっていう。
そんな時は、読者に『興味を沸かせる』。
【2.興味を湧かせる】
気になる。
共感を呼ぶこと。
例をいくつか
①
二重飛びができないからって、人生損してなんかいないわよ!
⇒うんうん。わかる。笑
②
お祭りで食べる焼きそばって、なんでこんなに美味しいんだろう!
⇒うんうん。
③
友達とカラオケ行った時って、一人一曲歌ったら次の人に交代するでしょ、普通!
⇒うんうんうん。笑
共感することって、『自分が思っている常識』を言えば、きっとOKかもですね。笑
その、自分で持っている常識からずれていることとかを言う。
④
待ち合わせしたら、普通5分前に来るでしょ!
確かに。
あ、なんだか、思いがけず、『真理』を発見した気分。笑
これで、あるあるネタ職人になれそうです。
……と、ごめんなさい、嘘です。
次に移りまして。興味を持たせるには、好きなものを吊るす。
【3.好きな物を吊るす!】
最初にエッチな展開をだす。
とか。
宝くじが当たったー
とか。
異世界転生したら、めちゃくちゃイケメンになれたー!
とか。
大抵の場合は、タイトルに沿って、その話の第一盛り上がりポイントを入れるのが、きっと引き付きが良い気がしました。
(私目線。私がいろんな作品を読む場合ののめり込み具合。)
【4.衝撃を与える】
⑤
どうやら私は、スライムに転生したらしいです。
⑥
生首が落ちてる。
この⑥場合は、嫌な感じ方だと、ブラウザバックです。
一旦ここまでです。
このくらいまで出たら、もう共通点が見えてきましたね。
【1.注目させる】
【2.興味を湧かせる】
【3.好きな物を吊るす!】
【4.衝撃を与える】
これの共通点!
そうなのです。
『感情の発露』なのです!
(『発露』って、初めて知った言葉だから使いたいわけじゃないですよ。笑)
分析って、共通点見つけだとも思っているんです。傾向分析といいますか。
真理っていうのは、表層的には見えないので、いろんな例を集めて、そこに見える共通点を抽出する。
それこそが真理!(同じことを繰り返す人。笑)
で、思ったのは、冒頭やら、途中段階でも。
小説に引き込む、のめり込ませるのって、読者さんの感情が動いた時だと思うんです。
ある意味、悪い方向でも、良い方向でも。
小説を読んでいて、感情が動く。
まずはそれをすると良いなーって思いました。
ちょっと例を。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
いやーーーーー!
何で、私落ちてるのよ――――!
パラシュート無しのスカイダイビングって何よーーーー!
大丈夫、大丈夫。
私も同じだから。
全然大丈夫じゃないよーーー! 私、まだ死にたくないよ。
まだ何もしてない。彼氏もできたことないし。
ワンピースの最終回だってまだ見てないしーーー。
わーーーーーん。
――ヒューーー。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
エッセイの中だからですが、なんか、読んじゃいますよね。
あぁ、エッセイの中だからか。答えを言ってますね。笑
セリフを持ってくるパターンでも。
キャラクターに感情移入されるパターン。
衝撃、&、感情移入させるっていう。
きっと、空から落ちてきてるシーンを思い浮かべて、ちょっとドキドキするなーって思うのです。
あと、追い打ちとして、あるあるを一つ。
ワンピースの最終回を見る前には、死ねないですよね。
……私だけか?っていう、自分の中の常識を添えて。
冒頭として、そういうのが楽しいなと、私は思いました。
そして、引き込むことが出来たら、続きを呼んじゃう!って思いました。
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◇2件目 設定を使った『起承転結』!
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
またまた、感想からー!
やっぱり上手い人は上手いなぁと。
今日感想を書くために読んでみた小説が良くてですね。
『設定』を上手く使っている!って思ったんです。
ちょっとそのまま例を。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
設定①人がいると、R18キャラのセリフしか言えない。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
ゲームの世界に入ってしまった主人公。
キャラクターが言うセリフしかしゃべれなくなっちゃってるんです。
(メインストーリーとは関係なく、設定です。)
それも、それしか言えないセリフが、いかがわしいR18的なキャラのセリフなのです。笑
「こんにちは」って言ってるつもりが、何言ってるんだよ。っていう。
それが、まず面白かったのです。
そして、畳みかけるように、第二設定。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
設定②一人でいるときは、自由にしゃべれる。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
ほほう「なるほど!って思いました。
一息つかせて、設定が入るのかーって思ったんです。
自由にしゃべれることに気付いた主人公は、このゲームって、こんな設定だったよなーって、一人で部屋で語ってるんです。
ふむふむーって思って読んでたんです。
そうすると、部屋の外で聞いてたヒロイン視点になりまして。
話が半分くらいしか聞こえないのです。
ゲーム設定を一人で語っている主人公なのですが、そのゲーム設定のうちの『卑猥な部分』だけがヒロインに聞こえていたという。
本当は、色々優しい人なのに、卑猥なことしか言わない人と思われるっていう。
そんな感じの、すれ違いコントが発生しまして。
私は、すごく面白いーーって思いました。
(伝わったのかな?無理か……。笑)
もう少し完結に。
設定による、物語導入が上手いなぁと思ったわけです。
もう一回簡素に語るとですね。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
①R18ゲームの世界に入った。
②R18のセリフしか言えない。それ、おもしろ一。
③一方で、一人だとR18以外のセリフも言えるのか。ふむふむ。
④いや、せっかく、普通のセリフ言えてるのに、勘違いされたままやーん!
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
っていう。
この4つの展開において、起承転結的になっているのです。
漢詩の方の起承転結で。
そっちの説明をしないとか……。:( ;´꒳`;)
起A1:走るの早いとモテモテ。
承A2:僕は走るのが早い!
転B:キモイ顔はモテない。
結まとめ:僕は、運動会の時だけモテるのであった。
起承転結で、
『起承』部分は論理を進ませる部分。
『転』は全く違うことを言う部分。
『結』はAとBを総じて結論とする部分。
そんな論理展開が『設定』を使って見れたのです。
なので、私はすごく面白かったんです。
繰り返しで最後もう一回。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
起A1:R18ゲームの世界に入った。
承A2:R18のセリフしか言えない。
転B:一人だとR18以外のセリフも言える。
結:普通のセリフ言えても、R18のセリフに勘違いされる。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
こんな感じで、起承転結の結で、良いオチが見えてる!!
って思って、私は面白いなと思ったのでした。
こんなことが書けたらいいなーと。
設定を語るって、なかなか受け入れられないことが多いと聞くんです。
最初に設定語りをしたら、読者離れちゃいますよーとか。
そんなことを、上手く解決しているなと。
設定を使った『起承転結』で、一笑いを作って、読者へ伝える。
すごい。
今度、やってみましょ。
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◇3件目 小説を動かす技!
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
ありゃ……。
いっぱい語ったと思ったら、もう一個あるんですね。( ˊᵕˋ ;)
さっきDiscordでドン引きされながら、語ったやつを持ってきましょ。笑
私の小説って、動きが無いなーって悩んでたんですよ。
数話前の話で、カメラワークと言いますか。
静止画じゃなくて、動画的な小説を書きたいなと思ってたのです。
答えとなるようなヒントがここにありました。
https://tarot-plot.com/wp/2016-09-21-173000/
こんなサイトです。
ヒントがいっぱいだーって思いました。
それで、何かというと、『動作を分ける』というものでした。
相撲の例を書いたんですけども、さらっと流しながらコピペしましょ。
(私としては、同じ例を二回使いたくないですが。:( ;´꒳`;))
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
例① 動きが見えない例!
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
力士が二人が見合ってる。
「はっけよーい、残ったー!」
出会い頭で、ぶつかって、お互いにまわしを取った。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
例② 動きが見えそうな例!(動いてたらいいな。笑)
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
力士が二人が見合ってる。
腰を落として、今にもコブシを土俵に突き刺そうと構えている。
「見合って……」
俯いていた顔を前に向けて、相手を見据える姿勢に変わる。
張り詰めた空気が、土俵に満ちていく。
両国国技館。
息を飲む音さえも、聞こえてきそうな静寂……。
タイミングを見計らって、コブシを土俵に突き刺す。
「残ったー!」
コブシを上げて、頭から相手へと突っ込む。
二人の力士は出会い頭で、ぶつかる。
そして、お互いにまわしを取った。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
こんな感じで。相撲の試合が開始する前の動きを入れればいいのか。
それはただの、細かい描写なのか。
うーん。
けど、私が思っていた、『動く』とは若干違うんですよね。
ちょっと書きますけども。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
くるくると回る風車。
それを手に持って走り回る子供。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
これって、動いてるんです。私の中では。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
風車が回る。
それを子供が持って走っている。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
お?止まった?
あ、なんとなく分かったかもです!!
読みづらくなるかもですが、五点。
①『くるくる』とか擬音のパワー!
②『走り回る』とか複合動詞のパワー!
③『手に持って、走る』とか重文のパワー!
④倒置法のパワー!
⑤体言止めのパワー!
……こ、国語の時間ですね。:( ;´꒳`;)
パッと思いついて、多分こんなところがきっと、私が思う『動く』っていう事かもです!
細かい描写は、その場面の時間をゆっくり流しているっていう印象でして。
結局は、コマ送りをしているようなイメージかもと。
静止画を細かく繋ぎ合わせて、動いているでしょー?っていう感じかなと。
一方で、私が思う、ぬるぬる動く感じは、多分、さっきの五点。
追加で語って良かったかもです!
何か、私の理想を見つけた気がしました!✧٩(ˊωˋ*)و✧
最後、例だけ何か、出したい。
相撲で勝ったエドモンド本田さん。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
「かっかっかーーっ! 勝ったぞいっ!」
そう言いながら、腕を上げ下げして喜ぶエドモンド本田さん。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
私の中では、これ、動いてます。笑
擬音×、複合動詞○、重文○、倒置法○、体言止め○。
『ブンブン腕を~』として、擬音入れても良かったですが、合わなそうなので、カットです。
おぉ。私の理想に一歩近づきました。
今後、意識してみましょ。( *´꒳`* )
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
本日は、ここまでです!
色々と、創作論は合ったりしますけれども、自分がぴったり当てはまるものって、中々ないですよね。
しょうがないので、自分の感覚を紐解いて、分析して、こうだー!ってやっていくしかないですよね。:( ;´꒳`;)
一つ一つ、自分の理想とする物語を書くために、頑張っていきましょー!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
それでは、また明日お会いしましょー!ヾ(*´˘`*)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます