64.アイヘンアルムの大扉

「……! なんですか、あの大きな……!!」


 僕は、リジョリア・イデス号のブリッジから見える、その巨大構造物を見て。余りの大きさに驚愕して、思わずアーヴァナさんに聞き質した。


「アイヘンアルムの大扉。時空転送機能のある、魔導の都への唯一の入り口。たとえあれを迂回して後ろ側に回れたとしても。あの大扉をくぐらぬ限り魔導の都、カーズ・ディールにはたどり着けない。そういう仕組みの関門だ」


 アーヴァナさんはそう答える。

 成程、あれは迂回して進むことはできないのか……。正当な侵入資格が無い者を拒む点では、何やら僕らの世界のコンピュータのファイアウォールに似ているなと僕は思った。


「僕らは、くぐることができますよね? アーヴァナさん、貴女がいるのですから」

「ああ、その点は心配いらない。私は、魔導皇ニールヘルズ様から許可をいただいている」

「よかった……。では、あの扉をくぐれば……?」

「ああ、いよいよ。カーズ・ディールに到着という訳だ」

「ほっ……。やっと、ニール君に会える……。良かった、あの子のことが、ずっと心配だったんです……」

「……ユハナス君」

「? なんですか、アーヴァナさん?」

「君の知っているニール君、という少年がどうであれ。私たちが知っている、魔導皇ニールヘルズ陛下は、怖ろしい方だ。そこのところは心に置いておいた方がいい」


 真剣な顔。真剣な視線。それを僕に向けて来て、アーヴァナさんはそう言葉を向けてきた。


「怖ろしい……? とは?」

「ああ。あのお方には情はあるが……。だが、マイテルガルドを治める者として、非情な決断も多々行ってきた方だ。マイテルガルドを結果的に良くするためには、手段を択ばぬ。そういうお方なのだ」


 そう聞けば、この激しく厳しい世界で皇位にあるニール君には恐れを抱くかもしれない僕だった。そして、僕らと一緒にいたころのニール君のことを思い出して。

 僕はあることを思い出した。ニール君がプログラム言語を弄っていた事を。あの時はレウペウさんが見てビックリしていたな。

 あの時のニール君は、まだ向こうでは7歳に過ぎなかった。そんな少年が、プログラム言語を操ると言う事は……。僕はまた、別の事を閃いた。


「アーヴァナさん。いままで、僕らの世界にこちらのマイテルガルドから訪れ。そのまま定住して向こうにいる者も、きっと少なくない。僕はそう思いました、今」


 つまり、こちらでの記憶は。向こうに行っても消えないんだ。それが例え、ニール君のように転生の形をとっていても。だとしたら、その記憶や知識という生きるにあたってのアドバンテージを持っていられる向こうに、転生や転移で移り住もうというものも少なくないはずだ。


 僕がそう言うと、アーヴァナさんは腕を組んで考えて、口を開いた。


「……その推測は。当たっているかもな。以前にそこのシオン君が言ったように。ニールヘルズ様の異界生活は、その現地調査であったという可能性も多分にある。ひょっとしたら魔導皇様は、向こうに逃げた人間たちの追跡のためにも、向こうに行ったのかもしれない。そして、ジルガドによって連れ戻された。さて、何故か。なぜ、ジルガドは突然、魔導皇様を連れ帰ったのか。何かありそうだな……」


 深く考え込むアーヴァナさん。僕はもう、話しかけなかった。

 魔導司祭間の事情がいろいろあるのだろうと思ったからだ。

 それに詳しくない僕が口を挟むところじゃないと思ったんだよ。


   * * *


「船ごとくぐれるな……。全く問題はない」


 アーヴァナさんがささやいた。

 アイヘンアルムの大扉が、その接地部分に居た門番部隊の働きで開いた後。

 明らかに、扉の後ろにあった光景と扉の中の光景が違うことが分かった。

 転移の術が、この凄まじく巨大な門の全体にかかっているというアーヴァナさんの言葉を聞き、僕は僕らの宇宙と桁違いの力を持つ、マイテルガルドの凄まじさを改めて認識した。

 僕らの世界では、僕らの乗っている宇宙船サイズの転移空間を展開、維持するのも、極一瞬しかできず。それをこの巨大サイズで維持し続けている、魔導というらしいエネルギーの膨大さはどうなんだろうと考えると、何か気が遠くなってきた。


   * * *


 アイヘンアルムの大扉が、僕らを通した後に。後ろで閉まっていく。

 前を見れば、薄く霧が立ち込めるように。

 視界が白く明るい。


 見える光景は。

 さまざまな色彩で彩られた、無数の尖塔。

 丘や崖を整えて、安全対策を施し、その上に建っている、城郭、城塞、邸宅。


 下の方に広がっているのは。


 黒色の石でも敷き詰めたかのような、黒い道道、街道のようだ。

 その街道沿いに、おそらくは。城郭や城塞、邸宅になどに住まわない、庶民が住んでるだろう家々が立ち並んでいる。


「揺蕩っている白色の霧は、ある程度以上の見通しを阻むこの都の防衛機構の一つだ。この霧があることにより、この魔導の都の中空にある、魔導皇城ニルズハイムは予め座標を知らされていない者にとって、非常に見つけづらくなっているという訳なんだよ」


 そのように説明してくれるアーヴァナさん。


「ここ……。全然文化が衰退していないじゃないの……。エソムの里はあんなに荒廃していたのに……」


 シオンさんが呆れきったような口調で言葉を放った。


「それはな。当然だろう。この魔導世界の主が住まう都。まず開発をするとすれば、そこから始めるのが筋というものだ」


 シオンさんに応えて、そういうアーヴァナさんに向かって。


「そういう開発システムというものであることは。お話を伺っていてよくわかりますわ、アーヴァナ様。しかし、この格差。この魔導の都には、不法滞在の人間が多く居ると思われます。そこのところはいかがでしょうか?」


 澄ました顔で、イデスちゃんがそう尋ねる。

 それを聞いたアーヴァナさんは、何故か突然笑った。


「世界の主要都市開発のシステムと、機能と豊かさを求める人間の心。その双方が分かっていると言う事か、イデス君、君には」

「それは修めております」

「となれば、当然のようにわかるはずだったな。人は、弱き心の人は。己に与えられた仕事を為さないうちに、栄光栄華、栄耀を味わいたがるものだ。それらは己の土地を耕し続け、都市を開発し続ければやがて来るものとは知っても。待つことができず、上京してくる者たちは絶えることがないのだよ」


 困ったような顔をする、アーヴァナさん。

 イデスちゃんの話とアーヴァナさんの話で、僕は大体わかった。


 アーヴァナさんが、この都に居を構えず。ここに比べればはるかに鄙びた、地の都で開発を続け。

 その発達を促しているようには、なかなか一般の人間は。


 世の中の進化を待てないものなんだな、ということが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る