第3話 バレンタイン

季節は足早に過ぎ去り、律と奈々を成長させて行く。

律は高校2年生になり、奈々は律を追って同じ高校へ入学した。

律は成績もいい。100%の進学校ではないけれど、就職率もなかなかの高校で、入学倍率はいつも高い学校だ。 奈々は律にいつか想いを伝えたいと思い、律と同じ高校に進むと決めていた。そして中3の初めから猛勉強をしてきた。バスケ部も早々に引退していた。

担任の先生や両親は奈々が律を追う為にこの高校を選んだとは、全く知らない。だから、成績優秀な生徒が多いこの高校を希望していると知った時は、両親は鼻高々だった。

担任の先生も奈々の成績が上がる度、

「よく頑張っているな。ラストスパートまでもう少しだ。体だけは気をつけるんだぞ」

と、言っていた。

そして見事律と同じ高校へ合格。奈々の喜びはひとしおだった。

部活動はもちろんバスケ部。律と同じだ。

律は高校でも大活躍していて、女の子から告白もされていたが、全て断っていた。


奈々が高校入学してから、春、夏、秋とあっという間に季節は巡り、粉雪が舞い散るようになった。

街ではクリスマスの音楽が流れたり、各地でイルミネーションが点灯され、寒々しくとも、みな華やかな気分になっていた。

律も奈々も期末テストが終わり、部活動も新年までの大会までは一息ついていて、バスケの練習も笑い声が訊こえ、しばし和やかムードだった。

そして冬休み。

またバスケ部の練習も、ピリリとした空気が流れる。

そんな中、バレンタインデーの話もチラホラ訊こえるようになってきた。

奈々は今年こそ小学生の時からの想いを伝えたいと願い、トリュフチョコレートを作った。

味見は乃々の役目。乃々は喜んで食べ、

「すっごく美味しいよ!」

「そう?良かった!」

と、奈々と話をしていた。


そして今日はバレンタインデー。いよいよ奈々が律に、手作りチョコをあげる日がきた。

部活でバスケの練習をしていると、律目当ての女の子たちが、キャーキャー言いながら集まってきた。

それでも律はバスケに集中していた。むしろ練習のジャマだと思う程だった。

バスケ部女子たちも気が気ではなかった。いつもより練習に身が入らない。それを見ていた顧問の先生は、

「今日が何の日かわかるけれど、ちゃんと集中しないとケガをするぞ!それに来年度の試合には今、しっかりと練習しないと勝てないぞ!」

と、生徒たちに気合いを入れた。

律はいつもよりシュートが入らず、少しイラだっていた。


そして部活が終わり片付けをし、律たちが休憩しているところへ、一斉に女の子たちが来た。

「風間センパイ、コレ受け取ってくれますか?」

「私の手作りチョコなんですけど、良かったら食べて下さい!」

「風間センパイ、高校に入学した時からずっと見ていました。あの…、チョコレート、受け取って下さい!」

様々な言葉を女の子たちは言いながら、律にチョコを渡そうとしていた。

ところが律は、

「ごめん、もらってもいいけど、オレ甘いもの苦手なんだ。うちのばあさんなら大好物なんだけど…。それでも良かったら有難くもらうけど…」

「……」

辺りは一瞬静まり返った…。

女の子たちは、そのまま渡さず帰って行く者、「じゃあ、おばあさんに…」と言って渡す者と、拍子抜けしたようだった。

律は本当は甘いものが大好きだ。しかし自分が好きでもない子たちからもらうと、変に期待を持たせてしまったり、騒がれたりするのが嫌だった。それで「ばあさん」が口から出たのだった。


奈々は悩んでいた…。


そして、律と律の友達らが、体育館を出て校門前に行った時、奈々は走って追いかけて行き、律の前に立った。

「あの…えっと…、小学生の時に水泳大会で律センパイを見てから、ずっと好きでした。そ、その…、昨日チョコ作りました。おばあさんに渡して下さい!」

奈々は顔と耳を真っ赤にし、手が震えるのを必死にこらえ、自分で何を言っているのかよく分からなくなっていたが、どうしても長年の想いを伝えたかった。律は驚き、

「しょ、小学生の時から?ずっと想っていてくれたの?あ、ありがとう…。奈々ちゃんの気持ちは嬉しいよ。でもその気持ちには応えられない。今は誰とも付き合うとか考えていないんだ。それでもいいかな…」

奈々は大きく目を見開き、その瞳から大粒の涙が溢れ出てきた。そして、

「そ、それでもいいです」

と言いながら、トリュフチョコレートを律の前に両手で差しだした。律は

「奈々ちゃんだけに教えるけど、本当は甘いもの大好きなんだ。ゆっくり食べるね。このことは内緒だよ」

と言い、奈々からチョコレートを受け取った。

奈々はようやく夢が叶い、涙が止まらなかった。


✤✤✤


そして穏やかで暖かい春が来て、慌ただしい夏が過ぎ、静寂な秋になる頃には、律はバスケ部を引退した。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る