第5話

ああ。19度目の入院。履歴書の職歴欄がまた、空白の期間が増える。

それでも美容師、健斗はわたしと付き合い続ける。今度は男女が入り混じった病棟にしよう。

何度目か入院、しかもわたしの場合は10を超える。

どんな体制のところかは頭に入っている。

他は薬の副作用で顎や手足が震える。

これではどこの職場に行っても訝しがられるし、勤め続けるのは難しいだろう。

2、3ヶ月に1回のペースで退院し、好きでもない健斗と体を重ね、自宅に帰り、薬を飲んでいてもまた発症する。

明確な理由はわからない。ただ頭の中の何かが過剰に分泌されて起こるらしい。

わたしは、鍵のかかったベランダ、規則正しい食事時間、部屋で雑誌を見ること、必要ないだろうメイクで毎日を流転させていた。

メイク道具は当然減る。

しかし、どこかへ元素だか原子だかは、質量保存の法則で、何億年も前から地球を回り続ける。だから、

万物流転。

パンタレイ。

古きを温め、新しきを知る。


そう。病気は一生繰り返される。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る