163 フォーコのおかげで聞き分けがよかった

 実はフォーコバタに強盗犯たちの身柄を「好きにしていい」と任せた所、フォーコバタは強盗犯たちを連れてとうに国王に接触していたのだ!

 王都の治安が荒れているのは、トップの国王がしっかり治安維持に努めてないからだ、と。

 確かにそれで正解だ。


 どうやら、フォボスダンジョンに来る輩からして、フォーコは前から思う所はあったらしい。『天狗の鼻折はなおりダンジョン』などという呼ばれ方をされ、生意気な連中が集まって来るのも不本意なのだろう。


 そして、アルが前回、にゃーこ誘拐犯たちを王宮に放り込んでやったことからして、その手があったか!と。

 フォーコバタが接触したとは言っても蝶の姿ではない。


 好きに幻を見せることが出来るので、三毛猫にゃーこの幻を映し、先日、店舗で営業し、今回は自動販売魔道具を設置して『こおりやさん』を営業している者の関係者だと明かし、王ならちゃんと仕事しろ、我が主を煩わせるな、とんだ失礼な奴を迎えに来させたな、こちらには他意がないのに失礼過ぎる、我が主がどれだけ心が広く大きな器を持っていらっしゃるのか、云々と説教をカマし、


『我らの力のその一端でも知りたいのなら、その身を持って味わせてやろう』


と実際、王とその側近と宰相を、透明な結界を足場にして空の上へと転移させて脅しまでしたので、アルが行った頃には王たちは非常に聞き分けがよくなっていた。

 突然、アルが影転移で国王たちの執務室に現れたのには驚いてはいたが。


「あなた様が『こおりやさん』の店主でいらっしゃいますか?お初にお目に…」


「口上も名乗りもいらねぇ。『こおりやさん』店長のアルだ。ウチの者から聞いてるだろうけど、おれたちに関わらなければ何の問題も起きねぇんだよ。『商売以外で『こおりやさん』に手を出すな』という勅命を出せ。勅命を破る奴がいたらそれは国家反逆罪だ。極刑で構わねぇってことで法律にのっとって裁け。

 もし、お前たちが凝りずに仕掛けて来るんなら、こちらのルールで裁く。連帯責任だ。強制的に上層部全員ダンジョンに追放にしてやる。権力がまったく通じねぇ場所にな」


 アルが単刀直入に要求を突きつける…いや、命令すると、国王及びその側近たち、宰相は顔色が更に悪くなった。


「あんたたちにもメリットがある。民たちを虐げず、ちゃんと仕事して民たちの幸せを守る善政をするのなら、日照りや飢饉、疫病が流行ったり、大災害が起きたり、魔物の大群が襲って来る、といったどうしようもない時、おれたちが支援しよう」


 まぁ、そんな宣言なんかしなくても、普通に助けるし、それは他国も平等だ。アルはダンジョンのマスターとしての義務でもあると思っている。

 そもそも、【冒険の書】によるとダンジョンは『人類最後の砦として』作られたものなのだ。痩せた土地ばかりのこの世界で生き残らせるために。

 食べられる魔物が多いのも鉱物が採れるのも、ダンジョンにある物はこの世界のどこかにある物が前提になっているのも、それが理由である。


 ダンジョン外で農家や農場がそこそこ広まって来ているが、予想が出来ない所に魔力溜まりが出来てしまうせいで魔物の分布バランスがバラバラで、人間は常に生活を脅かされおり、まだまだ危うい。

 だからこそ、人間は戦う力を付けるためにも、ダンジョンはそう簡単に攻略出来ないようになっている…らしい。

 コアたちによると。


 国王たちの顔色は変わらず、現実味がないと思ったのか、あまりアメにならなかったようなので、アルはかき氷の自販を【チェンジ】で出した。


「これがかき氷の自動販売魔道具だ。使ってみるといい」


 では、技術力の高さを示してやろう、だ。

 文字が読めなくてもイラストを見れば分かるようにしてあるので、まず側近の護衛騎士がおずおずと進み出て銅貨2枚を投入し、赤のかき氷を選んだ。かき氷器がしゃこしゃこと氷を削る所が小窓から見える。

 出来上がるとスプーンストローを刺し、小窓が開いてトレーに載ったかき氷が出て来た。


 護衛騎士は何だか怖々とカップを手に取り、まずは匂いを嗅いでからストロースプーンを取って一口。

 そんな様子を国王たちは固唾を飲んで見ていた。


「…美味い!冷たい!ふわふわの氷で口溶けが早く…これは行列が出来るだけあると思います!」


 そんな興奮した感想に、国王や宰相たちも買い出した。

 その場にいる人間が全員買った所で、アルは自販を再び【チェンジ】でしまった。


「王宮に置くなら、ここじゃお偉いさんしか買えねぇだろ。中庭に間を離して3台設置しとく。ま、夕方、日が落ちるまでだけどな。食べた後に勅命はすぐに出しておくように」


 国王たちが頷くのを見てから、アルはさっさと影転移で中庭に移動し、かき氷の自販三台と回収ボックスを設置してから、商業ギルド側に影転移した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る