104 銀色なんじゃねぇか!

「おはよう、イディオス。一緒に朝飯食おうぜ」


 イディオスのいる山に転移したアルは、早速、テーブルセットと鍋を出しながらそう誘った。


『いきなりだな。おはよう。朝飯は嬉しいが、アルはダンジョンに行ったんじゃなかったか?』


 イディオスは大型犬ぐらいに小さくなってから、そう聞き返した。


「攻略してダンジョンマスターになった。はい、これ、通信バングル。着けると使い方が分かるから」


 そうそう、これが目的だった、とアルはイディオスの前足に着けてやる。

 イディオスがまったく警戒しなかったのは昨日友好的だったのと、鑑定でも不審な所がなかったからだろう。


『…すごいことをサラッと言ったな。理解が追いつかん』


 呆然としていたのもあったらしい。


「この通信バングル、ダンジョンコアに作ってもらったんだよ。おれも研究してたけど、中々難しくて。…ま、それはともかく、今朝の朝飯は和食。焼き魚定食って感じ。おれの故郷の定番ご飯だな」


 川魚の塩焼き、卵焼き、海苔、鶏と根菜の煮物、葉野菜のおひたし、きのこと豆腐と油揚げの味噌汁、ご飯だ。

 イディオスには食べ易く、おにぎりで、味噌汁はぬるめで。丼は昨日の物があるが、イディオス用の大皿も作る。

 アルはイディオスに薦めてから、「いただきます」と手を合わせてから自分も食べ始めた。


『これも美味い。スープも魚なのか?』


「そう。海の魚のダシ、旨味だけ取り出した調味料を使ってる。これも錬成したヤツな。味噌は過去の転生者、転移者が広めてて『味噌汁』って名前の和風スープ」


『ふむ。優しい味だな』


「繊細で複雑な味だろ。…キエンのダンジョンは、割と期待外れだったんで、せっかくラーヤナ国にいるから他の所のダンジョンも行こうかなぁ、と思ってる所」


『どういった所が期待外れだったんだ?』


「全体的に魔物が弱くて、ドロップ品もいいのがないワケでもないけど、これは!って飛び付くようなのがないな。60階もあるクセに」


『…アル。お前のダンジョンの認識、かなり間違ってると思うぞ』


「そうでもねぇよ。コアも褒めてくれたし。…あ、ダンジョンコアのことで精神生命体…なのかな?まぁ、個性があって話せるんだって。念話で」


『そうなのか。まぁ、お前が強過ぎて物足りなかった、というのは分かった』


「相手が弱いと思うんだけど、今までの冒険者は52階までしか行けてなかった所をみると、そうかもな。おれ、投げナイフは外しまくってるんだけど」


 シヴァの装備に投げナイフがあるので、ディメンションハウス内に的を作って、ちょっと前から練習しているのだ。


『魔法でよくないか?』


「よくないこともあるかな~と練習してるんだよ」


『色々と手を出してるんだな』


「元々多趣味だし。そろそろ料理スキルも生えてよさそうなんだけど、錬金術も使ってるからか?」


『まだ持ってなかったのか。意外だな。こんなに美味いもの作るのに』


「補正なくても元々の料理の腕がいいってことだな」


『違いない』


 イディオスは意外にもおにぎりが気に入ったらしく、中身が海苔の佃煮、カウ肉しぐれ、おかか、鮭、と色々なのもよかったらしく、おかわりした。


『昨日今日とご馳走になったので何かお礼がしたい』


 そうイディオスが言い出したので、アルは遠慮なくイディオスの身体をお湯とシャンプーで洗わせてもらい、温風で乾かしてもふもふする。


「白っぽいグレーだと思ってたら銀色なんじゃねぇか!」


 アルはイディオスの汚れ具合を嘆いてみた。


『…こんなのでお礼になるか?』


「なるなる。超なる。癒やされる。適度にぬくいのがいいよなぁ」


 冬にはこの毛皮が欲しい。


「イディオス、冬はどこにいる?」


『今も冬もそこの洞窟だが…』


「分かった。色々持参して遊びに来ようっと」


 ディメンションハウスのレベルが上がれば、一定レベル以上は招けるかもしれない。

 …いや、それ以前に、コアに持ち運び出来る家を作ってもらおう。トイレや水回りはダンジョンの不思議な技術があるに違いない。


『毛皮目当てか』


「中々こうも手触りのいい毛皮ねぇのに、大事に手入れしろよ。【クリーン】が使えるクセに」


『どうせ汚れると思うと中々な』


「せっかくキレイな毛皮なのに。…あ、客観的に見せてやろう。どれだけ残念な事態だったのか」


 アルは【変幻自在の指輪】を着けると、フェンリルに化けた。見せかけだけ。最初に会った時の残念バージョンイディオスである。


「これが洗う前だぞ?…で、これが今」


 今バージョンにも変わって見せる。


『…う…気を付けよう』


 やはり、客観的に見た方が分かり易かった。


「そうそう、ついでにさ」


 アルは『シヴァ』二十四歳バージョンになった。黒の衣装も着ているよう見せかけて。


「こっちがおれの元の身体。今は見せかけだけな。でも、身体ごと変える化ける魔法を覚えたんで、この姿で来る時もあるかも、だから覚えといて。こっちは『シヴァ』って名乗ってる」


『…忘れる方が難しいぞ。ものすごく目立つな』


「何か知らねぇけど、固まるんだよな。こっちの人たち」


 アルは変幻自在の指輪をしまい、アルの姿に戻した。


『元の世界ではさっきのような姿が普通、とは言わんだろう?姿も整っていたが、存在感がかなりあった』


「見せかけだけ、だったのに存在感?」


『ちょっと当てはまる言葉が思い付かんが……まぁ、納得な感じだ。その姿は何だかちぐはぐしてるから』


「現に中身が違うしさ」


 さて、と【フェンリル仕様通信バングル】の試しに、アルが転移して遠くに離れてから通信してみると、まったく問題がなかった。アリョーシャよりもっと遠いパラゴの近くでも。


「思ったより高性能。出来るダンジョンコアは違うな」


 通信して褒めておいた。


【有難うございます】


 嬉しそうで何より。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る