【046】サクラサク

かっぱっぱ、るんぱっぱ♪

とっておきの日本酒を出しながら、鼻うたを歌う。

日本酒を飲む時は、必ず某黄桜の河童のCMソングが頭を回る。

こういう永遠に曲が頭を回ることを何て言うんだっけ。イヤーワームだったかな。


いけるけるけるけるける♪

リズムに合わせて、乾麺のうどんの袋を開けて、沸騰したお湯に放り込む。

今日はお祝いだ。

メインは、お寿司と鍋焼きうどん。

お寿司だけでは足りないから、鍋焼きうどんでボリュームアップ。


さっき、LINEで息子から連絡があった。

連絡といっても、大学の合格通知のスクリーンショットと、黒猫が踊るスタンプだけだったけど、私を熱狂させるには十分だった。

ばんざーいっ!


息子は浪人して、近くのコンビニでアルバイトをしながら、図書館で勉強をしていた。

大学生になった同級生が、ピアスをして、ニンジャとかいうかっこいいバイクに乗って、アルバイト先のコンビニに来たと悔しがっていた。

中学受験だと、合格させるための子供への念力フレーズとして「あなたは本番に強いから、絶対に大丈夫」「いけるいける!」があるらしい。

しかし、既に成長しきった息子に対して、私は祈ることしかできなかった。

神様、仏様、未確認飛行物体UFO様、誰でもいいので、頑張るあの子に幸運をください……!


かっぱっぱ、るんぱっぱ♪

鍋焼きうどんを作り始める。

だし汁に、酒や醤油を入れて煮たたせる。

煮立っただし汁に、鶏肉と人参としめじを入れて、茹でていく。

鶏肉が白くなり、火が通ったら、そこにうどんとネギと茹でておいたほうれん草を入れる。

……が、今回はまだ息子が帰ってこないので、ここはやらずに置いておく。

うどんやネギは食べる時に鍋に入れ、うどんが薄茶色になり味が沁みたところで、熱々のうどんに生卵を落として食べるのが、我が家での食べ方だ。


既に、寿司は届いた。

テーブルは、寿司と鍋焼きうどんの皿、お吸い物、イチゴでいっぱいになっている。

息子にはオレンジジュース、私には日本酒を準備した。

冷蔵庫には、急遽、デパートで買ってきたショートケーキとチョコレートがスタンバイしている。


あとは、主役の息子が帰るのを待つばかり。

LINEで息子に「ご飯ができたよ。お祝いだから、早く帰っておいで」と送ったら、「了解」のモアイ像のスタンプが送られてきた。

変なスタンプだけど、それだけに、息子の嬉しさが伝わってくる。


明日は、合格祝いに万年筆を買いに行こう。

大学合格、おめでとう!



----------


(本文の文字数:1,001字)

(使用したお題:「永遠」「鍋焼きうどん」「ニンジャ」「河童」「黒猫」「うた」「日本酒」「未確認飛行物体」「モアイ像」《飯テロ要素の使用》「念力」「万年筆」「ピアス」)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る