金運にご用心(本日の三題噺 2/12 『陰陽師』、『ロボット』、『耳』)

 名前と生年月日、出生時間と出生地――鑑定申込書にすべてを記載して渡すと、年老いた占い師は無言で、ノートパソコンのキーボードを叩き始めた。


「パソコンで占うんですか?」


 こっちは鑑定料二万円近くも払ってんだ。だのにあんたは、パソコンでちょちょいと計算するだけなのか? だから大して客が入ってないんじゃねえのか?

 非難を込めた視線を投げつつ訊いてみると、陰陽師の血を引くと自称する老占い師は、皺に埋もれそうな目を細めた。


「四柱推命には、もとになる命式というのがありましてな。そこは計算で作るから、コンピューターでやるのが正確で手間もかからないのです。肝心なのは命式の読み方です……我々陰陽師の家系には、命式と宿命にまつわる秘伝が代々伝わっております」

「ほう、秘伝」

「どの命式が、どのような人格を作り上げ、どのような運命を導き出すか……何世代にもわたり、我が一族はそれらを己が目と耳で確かめてきました。一種の統計学ですな」


 統計、という言葉に、俺の中でひらめいたものがあった。


「……ふむ、あなたはずいぶんと負けん気が強いと見える。独創的なアイデアもお持ちだ。だがお気をつけなされ、三年ほど後に大きな金銭的トラブルがある。謙虚にしておれば害は少ないが、大きなことに手を出しておればおるほど、傷は大きくなるでしょうな――」


 老占い師がひととおりの鑑定を終えた後。

 俺は声を潜めて、話を切り出した。


「先生。俺は失業中のプログラマーですが――」


 老占い師は、パソコンの画面に視線を落としたまま答えない。


「――先生、もっとたくさん、お客をとりたいとは思いませんか。秘伝、さらに磨きたいとは思いませんか」


 皺だらけの顔が、ようやく俺の方を向いた。






 俺はスキル売買サイトに老占い師のアカウントを作り、オンライン鑑定の受付を始めた。

 機器のセットアップ、メッセージのやりとりなどは全部俺が代理でやった。俺は文字通り、老占い師の目と耳となった。

 そして鑑定結果と会話の記録を、俺はひそかにデータとして蓄積していった。そして、すべてをAIに学習させた。

 もし本当に占いが統計であるなら、どのような命式がどのような結果になるかにはパターンがあるはず。俺自身は読み取ることができないが、AIは容易に関連を導き出すだろう。

 十分なデータが揃ったら、あとは学習済モデルを「陰陽師の末裔占い師」として売り出せばいい。なあに、今どきのAIは自然な会話ができる。VTuber的なアバターを被せて、配信専門の占い師ということにすれば、誰も中身がAIロボットだなんて気づきはしないはずだ――






 三年ほど経った。

 オンライン鑑定の結果と、老占い師の手元にあった過去の鑑定データを、俺はAIに入力し終えた。アバターを設定して会話してみると、応答はごく自然で、中の人がいないと気付く人間はおそらく誰もいなさそうだった。老占い師は俺のことを信頼しきっていて、疑いなど何も持っていないようだった。念のため、データを使ってよいか訊いてみたら、にこにこ笑って「いいよ」と答えてくれた。

 満を持してデビューさせた「陰陽師VTuber 晴宮明子」はすぐに人気を博した。精密な四柱推命鑑定への申し込みは連日絶えることなく、鑑定料も、ギャラリーからの投げ銭も、日に日に積み上がっていった。

 ほくそ笑む俺の下へ――ある日、一通のメールが送られてきた。


『個人情報の不正使用に関する申し立て』


 架空請求の類と思って投げ捨てた。すると数日後、また同じ件名のメールが届いた。

 ウイルスチェックをして、開けてみた。IT系で名が知られた弁護士の名で、挨拶が書かれていた。


『占い師○○氏より、あなたが氏のデータを不正に使用しているとの申し立てがありました。サーバ側に問い合わせた結果、あなたが晴宮明子で使用した学習用データは、氏から提示されたものと全面的に一致していました。氏はデータの使用を許諾しておらず、明白な不正使用と言わざるを得ません』


 メールには示談金として、晴宮明子がこれまで稼いだ金額の三倍が提示されていた。

 ……あいつは確かに、データを使っていいとは言っていた。だが軽い口約束だった。向こうが否定すれば、簡単になかったことにできる。俺が抗弁しても、誰も聞く耳は持ってくれないだろう。

 ハメられた――思った瞬間、頭の中に、いつか聞かされた言葉が蘇った。


『三年ほど後に大きな金銭的トラブルがある。謙虚にしておれば害は少ないが、大きなことに手を出しておればおるほど、傷は大きくなるでしょうな』


 ああ、本当に、よく当たる占いだ――

 俺は、天を仰いだ。



【終】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る