第2話




【ゆゆさ~ん聞きたいことあります】



【ん?】



【私、どこかおかしかった?今日】



彼氏だから、私の様子に気付いてくれると思ってた。



【わからない】



一つ目、人に心は見えないこと。

だから、あまり期待はしてはいけない。

わかったとしても正確な感情まではわからないため、無駄な労力である。



【怒ってたんだよ】



【どうして?】



【ゆゆが私に話しかけてくれないのに、他の女の子と話してたから】



でも、私も自分から行くタイプじゃないからあまり言えないんだけどね……。


それでも嫉妬しちゃったんだ。




二つ目、嫉妬はほどほどに。

嫉妬しすぎるとどちらの負担にもなるため、上手くいかなくなる。



【そうなの?でも、それだけ好きでいてくれてるんだね。俺も好きだよ】



私は絶望した。


彼女だから、という理由はあまり好きではないけれど、私に構わず他の女の子に話しかけに行ったから…。



私は怒ってたのに、。辛くて、消えたいと思っていたのに。



三つ目、期待という言葉を恋愛においてなくすこと。

相手に要請するただの願望である。




【私も好きなのはすごく実感した。絶対誰にも渡したくない】



【えへへ】



伝わらないのなら仕方ない。



【ゆゆ、私が他の男の子と会ってもいい?】



【うーん】



悩むんだ…



【だめでしょ?】



ねえ、わかってよ。


嫉妬しちゃうでしょ。彼女誰にも譲りたくないでしょ。



【別にやましいことないんだよ】



カマ掛けてみた



【それならいいよ】



【え?】



【やましいことないんでしょ?それならいいよ】



なんで…?



【イオだって、たまには自由にしたいだろうし】



【だめでしょ!だめって言って!】



そんなの、認めない。


私はゆゆだけの彼女でいたい。



【じゃあなんで言うの?わかってるならそんなこと聞かんでよくない?】



うっ……。



ズキンと胸に言葉が刺さる。



【ごめんなさい…もう言いません】



やっぱりやり方が面倒くさかったよね…。


私はただ嫉妬してほしかっただけなのに…。


私だけ、こんなに独占欲強いの…?



なんでだろう…もう嫌われたかも知れない。




四つ目、余計なことは言わない、しない。

ただ面倒くさいと思われるだけで、最悪の場合嫌われる可能性がある。



【ゆゆ、ごめんなさい…!もうしない!絶対に!】



返信遅いなぁ…。


やっぱり怒ってるかな。嫌われちゃったかな。



ピコンッ



【ごめん、俺も強く言いすぎた】



【ううん、大丈夫。私やり方間違えた。ごめんなさい】



もう、しない。だけど、鈍感すぎる彼が少し憎く感じた。



(彼、普段はすごく可愛いのよ♪多分私のせいでこういう態度になってるだけです!(汗)




幸せじゃないのも嫌だけど、幸せすぎるのも辛いんだよね、。





浅はかな行動は、最悪のパターンを生み出す可能性があります。



私は逃れられた…かもしれないけど、でもきっとこれは私たちに壁ができた出来事だと思う。


顔を合わすのが少しキツいけど、ちゃんと謝ります。



私が感情的にならずに彼に少しずつ話したけれど、やっぱりだめだなぁって思う。



もうこんなことはしたくない。


彼と離れるのがとても辛いから。




五つ目、感情的になるのは毒。






六つ目、慎重さは何事にも大事です。








 












七つ目、どれだけ絶望的でも諦めないこと。

私は途中で何度も躓いて泣いたけど、諦めたくなかった。




今はきっと良好に続いてるはずよ。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

浅はかなこと。 九月のカルル @karuru_san

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る