第2話 絶対正義に咲く花は


「炎華さん、立ち話も何です『美化部』の部室に行きませんか?」


 輝夜さんは『校内美化活動部』の部員のようです。花壇の花に植木の手入れ、校内のゴミ拾い。美化部の活動内容はたきにわたり、きゃしゃな輝夜さんで大丈夫でしょうか。


「それよりも、白花は何故ここに居るのです?」

「あ、あ、近くの公園で課外授業」


 この高校の近くには有名な公園があります。藤が名物なので、この季節は遠足にピッタリです。


「授業を抜け出すとは絶対正義に反します」

「そう言うと思った。このスマホケースが完成したのですけどね」


 白花は『絶対正義』と書かれたスマホケースを取り出します。む、む、む……念願のスマホケースか、私の決意にピッタリな一品です。


「買収など無意味!『絶対正義』は揺るぎません」

「やれやれ、だ……」


 白花は呆れた様子です。


 そう、『絶対正義』と黒地に白く書かれたスマホケースは特注品です。それをここで出してくるとは流石、我が軍師です。


「放課後に受け取りに行きます」

「ここに居たら、ダメ?」

「ダメです、帰りなさい」

「ちぇ……」


 つまらなさそうに、校内から白花は出ていきます。


 さて、輝夜さんです。


「楽しい、妹さんですね」

「違います、白花は男子です、それに家の近所の子であって、血のつながりは無いです」


 白花は一見、ボーイッシュな女子に見えますが心の底から男子です。私は輝夜さんに長々と説明します。


 しかし、『絶対正義』と書かれたスマホケース……すぐにでも使いたい気分だ。そんな、事を話しながら部室棟の隅に向かいます。


 美化部の部室に着くと、置いてある、その花の種の数に驚きます。


「ダメね、この子達は順番待ちなの、私はホームセンターに行くとついつい買ってしまうのです」


 はー、私は絶対正義の鍛錬の為に召喚術にあけくれた人生です。花を育てるなど私の歴史に無い事です。


「今度、隣町のバラ園に行きませんか?」

「あ、ぁ、考えておく」


 バラ園か……聞いただけで鼻がムズムズする。輝夜さんは、そんな私を見て嬉しそうに笑う。


「五芒星の一人の炎華さんでも花の育てるのは苦手みたいですね」

「そんな事はない、絶対正義は花に水をあげるのも全力です」

「では、今から、お花に水をあげましょう」


 私達は花壇に向かうとお花に水をあげる。あーこんなスローライフもいいな。部室に戻り、私がお花に水をあげていた余韻に浸っていると。


「はい、美化部のバッチです」


 私は花を模ったバッチを貰う。ホント、ムズムズするな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る