日興證券「日本優良株式保管庫」(blackさん)

blackさんのSBI「優良」より各銘柄の移管完了後に作成した日興證券のPF。


当PFは「保管庫」であり、SBI「優良」より1,000万を

・超過した資産(日本株のみ)をこちらに移管した。

・新しい株の買い増しをしない(リバランスの場合は除く)

・バイ・アンド・ホールド戦略(最低5年以上)

・ハイテク・グロース株の株価の値上がりと連続増配に期待する。

・高配当バリュー株の連続増配に期待する。

 


構成銘柄

ハイテク・グロース株。いずれも製品シェア世界首位であり、

等PFの根幹をなす銘柄。二デック、ファナック、任天堂、信越化学。


高配当バリュー株。安定配当銘柄の三井物産、三菱商事。

いずれも6月、12月決算期で配当金の受取時期が分散可能な、

JT、花王、キヤノン、ブリジストン、AGC。



運用方法

・ニデック200株の圧倒的な成長期待から、長期的なパフォーマンスが

 日経平均株価や米国ナスダックを上回ることを期待する。


・執筆時点の時価約700万から、グロース株の株価の値上がりによる

 自立成長によって2030年までに「時価1,000万」を目指す。


・配当再投資はしない (保管庫のため、これ以上株式を増やさない)


・配当金の支払い時期の適切な分散により、年に4回受け取れる

 配当金は、当PFで使用せず「安定」か「覇権」へ入金する。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る