9. 同棲の行方

「マジで! 叔父さん、すげえ! ギャルと同棲してたの? っていうか、秋子さんはどうしたの? 知られたら修羅場じゃね?」

 僕が予想以上に食いついたのが、叔父さんにもわかったのだろう。


 彼は、開け放った窓の外、ベランダからタバコの箱を持って、部屋に戻ってきて、窓を閉めていた。

 そして、

「今日はもう帰れ。また今度話してやる」

 もったいつけて、そう言ってくるものだから、僕は尚更、続きが気になって仕方がないのだった。


 だが、この「やる気のない」叔父さんの性格から、無理に聞き出そうとしても、失敗するのは目に見えていた。


「わかったよ」

 と言いつつも、すぐに次の約束を取り付けるのだった。


 1週間後。さらに、真実が明らかになる。



 8月15日(土)。お盆だ。だが、このコロナ禍全盛期においては、帰省自体が全体的に自粛ムードで、ほとんどの人間が、「実家に帰らない」ことを選択していた。


 従って、この年ばかりは、首都圏から地方に流れる「帰省ラッシュ」はほとんど発生しなかったのだ。

 もちろん、叔父さんも本来なら、実家のある群馬県高崎市に帰省する予定だった。そこには、叔父さんと父の両親、つまり僕にとっては父方の祖父母が住んでいる。

 だが、コロナ禍と、まだワクチンの1回目すら供給されていない頃だったから、叔父さんも父も実家には帰省しなかった。それは、高齢者にコロナが感染すると、死につながる恐れがあるから、という配慮もあった。


 従って、まだ若い僕は、高齢者でもなく、密集することもない、叔父さんの家に行くことにした。

 例によって、母から土産を託されて。


 今回は、青森県産の桃だった。何だかこの「土産」という代金で叔父さんの「青春話」を引き出しているようにも思えてきた。


 だが、僕は純粋に好奇心から知りたかったのだ。

 あの「モテない」叔父さんが、同棲したという事実と、その内容について。


「おお、海斗か」

 相変わらず、汚らしい格好というか、今度はもっとひどく、上半身裸で、脂肪のついた腹を出した状態で、ドアを開けてきた叔父さん。


「叔父さん。さすがに服、着ようよ!」

 突っ込むと、彼は何とも世知辛い回答を出してきた。


「いや。金なくて、今クーラーをケチっててさ。扇風機しかないから暑いんだよ」

「マジで! この猛暑にクーラーなし。熱中症で死ぬよ。外に行こう?」


「嫌だよ、暑いし」

「ここのが暑いよ!」

 実際、マンションには熱が籠っていて、建物自体が熱した状態で、僕にはまだ外の方がマシに感じるほど、湿度や温度が滞留しているように感じていた。


「わかった、わかった。ちょっと着替えるから」

 そう言って、叔父さんは、プラスチックの衣装ケースから、夏用と思われる薄手の緑色のTシャツを引っ張り出し、ようやく醜い腹が視界から消える。


 次いで、ずっと洗濯していないような、汚いスウェットを脱いで、短パンを履き、これも同じく百均で買ったような、安いサンダルで家を出る。


 柏駅前の繁華街まで歩くだけで、汗だくになるくらいに、猛烈に暑い日だった。

 やっとのことで、喫茶店に入る。


 さすがにそこは、クーラーががんがん効いており、涼しい。

「アイスコーヒーと、ナポリタン」

「僕は、アイスコーヒーと、サンドイッチ」

 二人が注文したところで、いざあの続きを、と思っていたら。


 叔父さんの「脱線」が始まった。

「知ってるか、海斗? 昔の喫茶店には、クリームソーダって物があってな……」

「はいはい。クリームソーダは僕も知ってるから、さっさと続きを」


「せっかちだな」

 愚痴りながらも、叔父さんは妙に真剣な表情を浮かべ、テーブルに頬杖を突いた。



 1999年12月11日(土)。俺にとっては、人生初の女性との同棲生活が始まった。


 だが、実は彼女は「優秀」だった。家事についてはである。見た目こそギャルのくせに、家事全般はほぼ完璧にこなし、掃除・洗濯・炊事のほとんどをやってくれた。


 そのため、バイト先から家に帰ると、いつも食卓に暖かい飯が並ぶことに、俺は妙な感動を覚えていたのだ。

 こんなことは実家にいた時以来だ。いや、これから先の人生で何度こんなことがあるのだろうか、と悲観的な考えさえ頭に浮かんでいた。


 ある時、食卓を囲んでいた時だ。

「お前。すごいな。こんなに料理が出来るなんて思わなかったぞ」

 食卓に並んでいたのは、色とりどりの野菜炒めと、チャーハン、それにあじの干物、ほうれんそうのお浸し、小松菜の味噌汁。

 家庭的な和食でありながら、栄養バランスもいい、「お袋の味」のような料理だった。


「そう? ウチは母子家庭だから、自然に出来るようになったけど」

 見た目、頭が悪そうなギャルの割には、妙に家庭的なところがあり、


「将来、いい嫁さんになりそうだ」

 と呟いたら、心なしか目を逸らしていた。


 そして、

「ふつかものですが、よろしくお願いします」

 三つ指を突いて、頭を下げてきたので、さすがに、


「それは嫌だ。24日には出てけ」

 と冷たく言うと、


「ケチー」

 と口を尖らせていた。


 だが、実際、俺たち二人は、「同棲」しながらも、不思議なほど「何もなかった」。男女の関係になること、つまり一線を越えることはなかった。


 それはお互いに同じ空間で生活しながらも、「生活時間が違う」というのもあり、朝から大学に行き、夜はバイトをしていた俺と、朝から家事をやって、午後からたまにバイトやライブ活動をしていた彼女とは、なかなか「時間が合わなかった」からだった。



「マジで? ホントに何もなかったの、叔父さん?」

 2020年の世界で、僕は懐疑的な表情を浮かべ、内心、期待を込めながら、叔父さんに聞いていた。

 叔父さんは、少し困ったような表情のまま、言い淀んでいたが、

「まあ、全く何もなかったか、と聞かれたら、否定はできないかもだが……」

 と、言いつつ渋々ながら、語ってくれるのだった。



 同棲して1週間が経った、12月18日(土)。

 それは起こった。


 俺はその日、バイトから帰宅した深夜に、ふらふらになりながら、帰宅と同時に倒れるようにして、布団に沈んでおり、彼女は翌日までいなかった。


 翌12月19日(日)の朝。

 目が醒めると、俺の頭の上に、冷たいタオルが乗せてあり、お世辞にも耳に心地よいとは言えない、妙に明るい音楽が流れてきており、それで目を醒ましたと気づいた。


 見ると、布団の横には、ジーンズを履いた彼女が足を崩して座っていた。

 一瞬、音楽と思ったのは、実際には彼女がアカペラで歌っていた「歌」で、モーニング娘。の「LOVEマシーン」だった。確か3か月くらい前にリリースされていた。BGMは流れていないのに、その明るい節を上手に歌っていたのが耳に残った。


日本にっぽんの未来は (Wow Wow Wow Wow)―


―世界がうらやむ (Yeah Yeah Yeah Yeah)―


―恋をしようじゃないか! (Wow Wow Wow Wow)―


―Dance! Dancin' all of the night―


            『モーニング娘。』 『LOVEマシーン』より引用


「お前。こんな時になんでその歌……」

 そう言いかけて、俺は自分の喉の奥が熱く感じて、激しく咳き込んでいた。


 彼女はすぐに気づいたようで、歌うのをやめ、布団に近づき、

「ほら、寝てなきゃダメだよ」

 と俺を布団に押し戻してきた。


「何だ、風邪か?」

「そうだよ。政志くん、暖房代ケチりすぎ。体温38度くらいあったよ」

 そうか。昨日、ほとんどふらふらで帰ってきて、何だかダルいし、体が重いし、節々が痛い、と感じていたのは、風邪の影響だったようだ。

 しかも38度もあるとは。彼女は看病してくれていたらしい。移るかもしれない、と思うとそれはそれで感謝したいし、人間、病気になった時に、誰かが傍にいるだけで心細くなくなるものだ。


 それにしても、歌は上手いが、ある意味「労働者の歌」とも言える「LOVEマシーン」とは、何ともタイミングが悪いというか、彼女らしいというか。


 この状態では、彼女に何かするなんてことは元々出来やしない。俺はただ天井を見上げながら、うわごとのように話していた。実際、会話の内容についてはあまり覚えていなかった。


「お前。せっかくそんな可愛いんだし、歌も上手いんだ。ギャルなんて辞めて、マジで歌手を目指せばいいだろ」

「えっ。もう一回言って」

 彼女は、俺の一言に反応し、身を乗り出して、俺の布団の真横に来て、まるで覆いかぶさるようにして、顔を覗き込んできた。どうでもいいが近い。

 熱に浮かされていた俺は、何か出来るわけではなかったが、綺麗な瞳だと思って、見つめてはいた。というより、体勢的には、「俺が襲われている」に等しい状況だったし、彼女の顔がわずか数センチ先にあった。


「だから、歌も上手いんだし、歌手を……」

「その前」


「その前? 可愛いんだし」

「私、可愛い?」


「可愛いだろ」

 その瞬間、彼女の頬が少しだけ赤くなったように見えていたが、熱に浮かされて正常な判断力がなくなっていた俺には、ほとんど「夢」みたいにふわふわとした記憶しか残っていなかった。


「そっかー。まあ、政志くんが言うなら、しょうがないな。いいよ。マジで歌手を目指すよ。ギャルも辞めるし。って……」

 だが、この時、熱にうなされていたような俺は、彼女がそこまで言っていたのを、気づくことなく、いつの間にか意識を失い、眠りについていた。


「寝るなよ、マーシー」


 その時、俺は夢を見ていた。

 かの有名な80年代のパンクロックバンド、「THE BLUE HEARTS」。夢の中で、俺は「終わらない歌」を聞いていた。

 ボーカルの甲本ヒロトの、特徴的な声が響き、ギターの真島昌利のギターリフが聞こえる。

 そう言えば、真島昌利のあだ名は「マーシー」だった。



「って、それだけ?」

 2020年の世界に意識を戻し、僕は尋ねていた。


 叔父さんは、珍しく、言いにくいことを仕方がなく呟くように、ボソッと小さな声で、真相を明かしてくれるのだった。


「まあ、寝てたから詳しくはわからない、が正しいが。夢の中で、何か妙に暖かい物が俺の唇に当たった気がした」

「つまり、キスされた、と?」


「わからん。そんな気がしただけだ。真相は彼女しか知らん」

「それにしても、なかなか羨ましいシチュだね。叔父さんも、やるね」


「だから、熱でよくわからなかったんだよ」

「またまた〜」

 照れ臭そうに怒り出す叔父さんを、なだめている僕だった。

 そして、同棲はしばらく続いたという。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る