『恐怖! ギョウザ怪人あらわる』

やましん(テンパー)

『恐怖? ギョウザ怪人あらわる』


   これは、フィクションです。




 ある、あまりにも、うっとおしい、冬の夜であった。


 やましんちの前に、一台のバイクと軽四輪自動車のあいのこのような、小型車両が止まった。


 中から現れたのは、ギョウザの姿をした怪人である。


 それは、身長190センチメートルはあろうという、長身である。


 ギョウザ本体から、四本の触手が伸びていて、二本は足になっている。


 他の二本は、腕に使われている。


 当然だが、頭と首や胴体の区別はない。


 触手は、胴体から現れていて、明らかに着ぐるみではない。


 胴体には、ギョウザそのもののしわがあり、幾らかの焦げ目がある。


 目鼻立ちは確認できない。


 口も見当たらない。


 まさしく、この世のものではない。


 そいつは、車の後ろにあるボックスから、なにやら四角い箱を取り出したのである。


 それから、やましんちの、インターホンを押した。


 『…………あい。』


 インターホンからは、精気のまったくない、死人のような返事があった。


 『う……😱 あ、ちわ。銀河ギョウザです。』


 『あ、ちょと、まってくらさい。おいくら?』


 『へい。1500ドリムです。』


 それから、家のなかで、なにやら、どたんばたんと、落っこちるような音がした。


 『ぐぎゃ。』


 という声も聴こえたのである。


 しばしの静寂ののち、玄関内に灯りがともり、人影が、ふらふらと、ゆらめいた。


 それから、鍵が外れる音がして、ついにその、不気味な年寄りの人が現れたのだ。


 ギョウザ怪人は、右の心臓が停まるかと思った。


 しかし、逃げ出すわけにはゆかない。


 プロなのだから。


 確かに、先輩たちからは、ここには、恐ろしい妖怪が住むと聞かされた。


 いきなり、食われた先輩もいたのだという。


 『あ、あ、あの、ギョウザです。』


 『あ、ギョウザさん。はは、いや、3回目で、慣れたからね、らいじょぶ。前みたいに、間違えて、食べないよ。はい、1500ドリム。』


 『あ、確かに。こちら、領収書れし。こちら、チキンギョウザれす。では、またよろしくお願いいたします。さようなら。』


 『ごくろさん。』


 早々に玄関から立ち去ったギョウザ怪人は、『ああ、怖かった』と、呟きながら車に戻り、そのまま、あっという間に、空の彼方に消えた。


 やましんは、玄関先で中身を確かめながら言った。


 『これ。チキンギョウザ。でかい。おいしかった。たまたま、自分達にそっくりだったギョウザをうまくアレンジし、地球向けに新たに開発したらしい。月支店から、わずか、15分で来るんだからね。すごいね。絶対的平和主義者のギョウザ星人に支配されたお陰かなあ。地球は平和になったし。年金も増えたし。あ、戦争好きの地球人パルチザンに聴かれたら、大変だ。』



        🥟 🛸


             くまくま


 


 


 

 

  

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

『恐怖! ギョウザ怪人あらわる』 やましん(テンパー) @yamashin-2

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る