第45話 久しぶりの再会
その日を終えた両助は、今だ明るい帰宅路についていた。
「ところで足立さん、最近変なことなかった?」
「変なこと……いや、人なら横にいるわよ。影峰くん」
両助の隣で歩む女性生徒。
冷徹な嫌味を吐いたのは、我らがクラス委員の足立未来。
帰宅しようとしていた両助は、脱靴場でたまたま彼女と会い、こうして共に帰宅している。共にと言っても、ただ両助が勝手についていっているだけだが、向かう先が付近の駅なので、自然と同じ道を通ることなる。
「いやいや、そうじゃなくて。なんか知らない人にあとをつけられているとか……」
「なんだ、あなたじゃない」
「クラスメイトでしょ?知ってるでしょ?」
続けて遠回しに聞こうと思った両助だったが、どうあっても自分に結び付けられるだろう考えた両助は、話題を変えた。
「珍しいね。足立さんがひとりでいるなんて。進藤は?」
「正人なら生徒会の仕事」
「それなら尚更なんでここにいるのさ?」
進藤正人は生徒会で書記を務めているが、会計は目の前の足立さんだ。
同じ生徒会の役員同士なら、片方がここにいるのは不自然だ。
「わたしは仕事がなかったし、なにより用事があるの。正人には少し悪かったけど、仕方ないの」
不服そうに言っていることから、本意ではないらしい。
「旦那様への気苦労、大変ですね若奥様」
「……ふん!本当なら引っぱたいてやるところだけど、なかなかいい目をしてるじゃない。特別に許してあげる」
まんざらでもない様子の足立さんは、そのまま足早に駅に向かう。
その隣を置いて行かれないように、追尾する両助。
「進藤は本当にイケメンだよな」
「あなたと比べるべくもないわね」
「性格もいいし、相当モテるよな」
「そうでしょ、あなたと違ってふざけたこともしない。誠実な人よ」
「ライバルも多そうだ。あなた勝てます?」
「あなたと同じにしないで、彼はわたしのものよ」
もうこいつ見捨てようかな。
腹立つ~。
なんでなにかと俺と比べるんだよ。あれに勝てるわけねえだろ。
言ってて悲しくなってきたわ。
ていうかこいつがこんなだから恨まれるんじゃねえの?
さすがにこのままではないだろうけど、
その発端が出ていないとも限らない訳であって。
学校付近の住宅街を抜けて、都内の駅に入った両助たちは、
お互いの路線に向かって別れた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます