[ 255 ] 王?

 僕らはリューゲを追って城の上部へ登ると、豪華な大広間に出た。リューゲの姿が見当たらないのはもとより、騎士団や使用人の姿まで無く異常な静けさだった。


「アウスさん、城に誰もいないなんてあります?」


「城門は閉まっていたな。外に出ていないはずだが」


「なら王の糧にされた可能性が高いですね」


「ああ……」


 アウスは顔を顰めながら、剣を片手に慎重に部屋の内部をら進む。それに続く騎士たちも周囲を警戒しているが、やはり何かおかしい。あちらこちらから魔力の反応は感じるのに……。


 パチパチパチパチ


 広間の中央へ来た辺りで、静寂とは相反する拍手の音が僕らの背後から聞こえた。


「誰だ!」


 騎士団の人が振り返り声を荒らげるが、拍手の人物は拍手をやめない。騎士団の隙間から見えたその人物は、茶色い髪と鋭い目つき。赤いマントを羽織り、金細工された豪華な装いに頭には王冠……。


「リッターガルド王……」


 アウスが絞り出すように声を出すと、リッターガルド王は拍手をやめた。


「アウス。君は忠実な私の配下だと思っていたのだがな……。残念だよ」


「黙れ! 貴様らがやってきた数々の悪事を知っていたら、俺は騎士団など入らなかった!」


 騎士団達が左右に分かれると、アウスが王の前に出た。


「自らの命を延命するため、回復術師を始め数多の命を糧として扱った貴様の愚行。万死に値する」


 アウスが王に剣を突きつけると、それに倣って騎士団も王に剣を向けるが 王は危機感がないのか、ふふっと笑うとアウスに問いかけるように手のひらを向けた。


「アウスよ。最高の国とはなんだと思う?」


「なに?」


「争いのない国、平和な国。私が目指したのはそれだよ」


 リッターガルド王の言葉にアウスは耳を傾けてしまった。騎士団という立場そうさせた。上位者の話を聞くことが染み付いているからだろう。


「では、平和とは何か。外敵からの攻撃を全て防ぎ、民に安全を提供する。その代わり民は我らに労働を献上する。それが国というものだ」


「何が言いたい」


 アウスが剣を握る。彼も気付いたのだろう、王の話術にハマりそうになっていると。


「王が死ぬと民には混乱が起きる。安全も低下する。しかもそれを民は回避できないし、どうすることもできない。安定とは程遠いだろう。ならば、我が死ななければ良い話だ」


 極論すぎる……。例え王が亡くなったところで、次代に繋ぐ者を育てるのが王の役割だ。自らが死なないために民を餌にするなど、間違っている。


「その民が、あのありさまだが?」


「私は寛大なのだよ。王が不死となろうとも民が滅んでは意味がないであろう? 我は不死の力の一端を民に分け与えたのだ」


 無茶苦茶だ。こんな奴の話を聞いた自分がバカみたいだ。その考えはアウスも同様だったらしい。


「リーゼファウスアルム!」


 床から岩の腕が生えると、その岩掌はリッターガルド王を掴んだ。


「消えろ。空虚な王よ。あの世で民に詫びるが良い!」


 アウスが岩の腕を操作すると、ぐしゃ!と王は潰れた。それは異様な光景だった。握りつぶされた王は泥になり飛び散った……。


「なんだと?!」


「これはいったい……」


 泥? 分身魔法なら元が水のはずだ。予想外の展開にアウスも何が起こったかわからず固まると、さらに僕らの右側の通路から拍手が聞こえてきた。


 パチパチパチパチ


「さすがアウス。容赦ないな」


「バカな……」


 背後からリッターガルド王が、先ほどと全く同じ装いで現れた。やはり何かしらの分身魔法か……。本体はどこに……。


 僕らが前方の王に気を取られているうちに、今度は右からまた王の声が聞こえてきた。


「自分の常識でモノを考えぬ事だな」


 思わず視線を向けると、そっちにも王が。3人の王に囲まれた僕らだったが、騎士団の面々が四方へ走り王を倒した。


「やったか?!」


「まだだ油断するな!」


「「私は理想の国を作ったのだ。なぜ邪魔をする」」

「「そうだ。お前らも住まわせてやろう」」

「「この国の国民として」」


 驚いたことに、あちこちの通路から次々と王が現れる。その数は数えられるだけでも20人を超えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る