最後の敵

 その後、桜崎は再び治療を開始し、週一回、心山むねやまの元を訪れるようになった。少しずつ与えられた言葉を言えるようになり、徐々に具体的な内容も言えるようになってきた。

 そしていよいよ、最後の日がやってきた。


 心山むねやまは桜崎と診察室で向かい合った。

 机の上には一枚の紙が裏返してあり、大きく数字の3が書いてあった。桜崎はそれをじっと見つめた。


「桜崎さん、よくここまでがんばりました。今日はお伝えした通り、最後の日です。これがクリアできたら、あなたは合格です」


 桜崎の表情がいつになく険しかった。


「とはいえ言っておきますが、この効果は時間が経つとまた消えます。その都度また同じような言葉を言い続けてください。一生続けてください、いいですね」


 桜崎はゆっくり頷いた。


「では心の準備ができたら、その紙をひっくり返し、書いてある言葉を読み上げてください」


 桜崎はなんとなく検討がついていた。それは先日、一度桜崎が見ていたものだったからだ。なんとなく頭の中にある記憶と、実際に見る文章では雲泥の差がある。桜崎は意を決して、紙を裏返した。そこに書かれていたのはこうだった。


『桜崎美代子は嵌められて、盗聴されて、それをマスコミに流されてもいい。ありもしない事実を報道されて、職を失ってもいい』


 まず目で追いながらも、桜崎の心拍数は一気に上がっていった。指先の感覚がおかしくなるほど冷たくなり、一瞬目眩が生じた。何度も深呼吸をして、目を逸らしては再び目を向ける。それはまるでバンジージャンプをする前のように。


「桜崎さん、今無理してやることはないです、難しければ……」

「大丈夫です。やらせてください」


 桜崎は口から、はあ、と息を吐いた。


「桜崎美代子は嵌められて、盗聴されて、それをマスコミに流されてもいい。ありもしない事実を報道されて、職を失ってもいい」


 言い終えた後、桜崎はしばらく固まっていた。5秒経ったが、何も起きなかった。そして徐々に理解した、何か大きな壁を超えたことを。


「桜崎さん、言えましたね」

「なんか、ものすごい気分は悪いけど」


 心山むねやまは笑顔を浮かべ、うんうんと頷いていた。


「あなたが初めてここにきた時、この文章を見てどうだったか覚えていますか?」


 桜崎は恥ずかしそうに、視線を落とした。


「あの時の桜崎さんはこの言葉を口に出すことさえできなかった。それどころか、目に入れただけで自分をコントロールできなくなっていた。それが今はこうして、平静を保てている。ほんとうによく頑張りました」

「そうね、でも完全に克服したとは言えないわ。まだ時々もやっとするから。でも前ほど燃え上がる感じは無くなった。なんかこう……怒るのがばかばかしいというか、面倒くさくなった感じ」


 心山むねやまはそれを聞いて、うんうん、とにこやかに頷いた。


「いいんです、それで。効果が出ている証拠です。それでは本当の最終試験行きますよ、準備はいいですね」

「え、今のが最後じゃなかったの?」

「いやいや、何言ってんのあんた。最後まで結局上から目線で偉そうなやつだな。今まで自分のせいでこうなったってのに、全然反省もしてないし。私含めあんたの部下や、そこらの一般人もみんなあんたを馬鹿にしてるよ」


 診察室が氷りついた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る