第3話 悦子先生

 赤い色がボーとかすんでいる。

チューリップだ。幼稚園のお庭のチューリップ。


誰かが小さな声で話している。

悦子先生のおこっているような、かなしいような横顔がみえる。

さっきはあんなににこにこしていたのに、美穂のせいだ。


 美穂のせいでかなしくなったのに、悦子先生は、にこにこしながら歩いてきて

美穂のいるベッドにすわった。


「美穂ちゃん。

 お医者さんがなんでもないって。

 泣きすぎて、ちょっとお胸がくるしくなっちゃったんだね。

 だいじょうぶよ。

 もうすぐおかあさんがくる、むかえにくるからね」


 おかあさんもまた、かなしいのにむりをして、にこにこするのかなぁ。

公園に行けば、おともだちができるからって、おかあさんはいつも美穂を

つれて行った。

公園はクゥタもいっしょで、手はいつもクゥタとつないでいたけど。

こんどは幼稚園…

美穂はおともだちなんかいらないのに。

クゥタがいればいいのに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る