第二章 味方
part1
郊外の一角にある養護施設。
それぞれの事情で親元から離れたミオ、ユン、ハルカ、そしてチヒロは、そこで出会い、共に生活していた。
四人はちょっとした問題児だった。
手が付けられない程やんちゃという訳ではないが、決して大人しくもない。
イベント事では積極的に楽しみ、退屈な時は可愛い悪巧みを実行する。
良くも悪くも施設の人気者たちであった。
ある時、チヒロが里親に出される話が上がった。
これに対し、チヒロ自身が猛反対をする。
ミオたちと絶対に離れたくない。
頑なな意思を主張して、里親に出る話は白紙となった。
この時、最年長であり、四人のリーダー格であったミオは、チヒロの行く末に不安を感じた。
ずっと一緒に居たいと思いつつも、いずれは離れてしまう時が来る。
穏やかでしっかり者のハルカや、無鉄砲ながらも
だがチヒロは、ミオたちの誰か一人でも隣にいないと、殆ど何も出来なくなるのだ。
それは中学に上がっても変わらず、このままではダメだとミオは考えるようになる。
しかしミオは、家族の温もりを分かち合うチヒロに、厳しく接する事が出来なかった。
間違いを注意したり、叱りつける事は何度かあっても、突き放す事など、チヒロにはもちろん、ユンやハルカにも出来ない。
もうこのまま、四人いつまでも一緒に生きていけばいいのではないか?
そう考えた事もあったが、そうもいかなくなった。
養護施設の近くには、動物園があった。
ある日、その動物園で、事故による火災が発生した。
ちょうど動物園に訪れていた四人は、火の手から動物たちを助け出そうと飛び出した。
若気の至りであり、四人一緒ならば何でもできるという自信が全員にあった。
しかし、現実は非情である。
勢いによる行動で四人は引き返せない所まで進んでしまい、炎に囲まれて、逃げ出せなくなった。
息がまともに出来なくなり、ハルカとユンが倒れる。
絶望的な状況に陥り、それでも、ミオとチヒロは諦めなかった。
なんとか見つけられた三匹のウサギをチヒロが抱え、意識を失ったユンとハルカを、ミオが担ぐ。
二人の耳に、救助に来たレスキュー隊員の声が聞こえる。
希望の
その瞬間、チヒロが数メートルほど先行する形になる。
抱える重さが違う為、当然の事態だ。
天井が崩れ、チヒロの駆け抜けた場所に落ちた。
荒々しい炎が、チヒロとミオたちを隔てる。
チヒロの悲鳴を最後に、ミオは意識を失った。
それから目が覚めると、ミオは知らない天井を目にした。
無機質な場所が病室なのだと分かり、助かったのだと安堵する。
しかし、やって来た職員から聞かされたのは、自分が一度死亡し、新世代医療技術によって蘇ったという事だった。
そして残された時間が、謳泉学園での三年と少しの期間である事を知る。
ミオがまず心配になったのは、チヒロの事だった。
自分たちがいないチヒロは、どうなっているのか?どうなってしまうのか?
ミオはユンとハルカについて尋ねた。
二人ともミオと同じく死亡し、それぞれ高校に入学する時期に合わせて蘇生されると教えられる。
それではダメだと、ミオは直感した。
チヒロの為に、バラバラになる訳にはいかない。
ミオは職員に、自分とユンの謳泉学園の入学を、チヒロとハルカに合わせるよう懇願する。
あまりにも強く熱烈な要望に、小さな騒ぎが起こった。
そこへ、一人の科学者が現れる。
新世代医療技術の第一人者である科学者は、条件付きで、ミオの要望を叶える事を約束した。
そうしてミオが起こした騒ぎは収まり、科学者はミオに課す条件の準備をするべく、助手である息子に連絡する。
「いいモルモットが手に入った。入学前だが忙しくなるぞ、ヒュウガ」
科学者はとても愉快そうな顔をし、電話の先にいるヒュウガも、同じ顔をした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます