グラム、その三


 『東を目指せ』


 やはり、その言葉はルースの頭の中へと直接伝えられてきた。


 今、ルースがいるのは〈アプレイク〉という町の宿の一室である。

 ここは、〈竜の穴〉からも近い。

 即ち、ダウノアとも。

 グレンたちに遭遇する危険は承知だが、東を目指す以上ここへ戻ってくるのは避けられなかった。


 ベッドに腰掛け、ルースは卓上に置かれたグラムと対面していた。


『海を超えろ』

「お前は俺に何をさせたいんだ?」


 ……。

 剣から返答はない。ルースはため息を漏らす。


 わかった事が二つある。

 『声』は、ルースにしか聴こえない。

 また、剣は一方的にこちらに伝言メッセージを伝えてくるのみで、ルースからの問い掛けには一切応じる気配はなかった。


 部屋のドアが開いた。買い出しに出かけていたマリンが戻って来たようだ。

 買い物袋をキャビネットに置くと、彼女は窓辺に移動し、外の様子を不安げな顔で窺い見た。


「どうかしたのか?」

「……ううん、何でもないわ」


 剣と向き合うルースを見て、マリンは溜息をつく。


「本気で海を渡る気なの?」

「『声』を無視する訳にはいかないだろう」

「ただの空耳でしょぉ?」


 ドゥーリの話を聞いた後に『声』聴こえ始めたのであれば、その可能性もありうる。ただ、『声』はそれ以前からルースには聴こえていたのだ。幻聴などではない。


 無視する訳にはいかない。従ってもよくない。

 破滅か、死か。

 最悪な二択だとは思うが、どちらか選ぶなら……前者だろう。それに、ルースは知りたかった。『声』が導く先に一体何があるのか。自らの好奇心を抑えきれない。


「私は行かないわ」


 マリンはそっけなく言い放つ。


「……そうか。ならばオレ一人で行く」

「剣は置いていってよ」

「はあ?」

「当然でしょう? それは、あんた一人のものじゃないわ」

「キミだけのものでもないだろう」

「ならば、お金払って」

「カネ?」

「そう。メルヴィルが提示した額の半分」

「そんな大金ある訳ないだろう」

「だったら、剣は置いていって」

「断ったら?」

「力づくでも、そうしてもらうわ」

「……」


 マリンと一対一タイマンをした場合、ルースが不利なのは明白だ。彼女はいくつも攻撃魔法を有する一方、支援役のルースにはろくな攻撃手段すらない。


 ふと、マリンの顔が強張った。その理由がルースにもすぐにわかる。

 廊下から足音が聞こえたのだ。しかも、ただの足音ではない。最小限の動作で、普通なら聞き漏らすほどの微音。

 素人の足さばきではない。

 宿の従業員や普通の客なら、こんな歩き方をするはずがない。


 足音は、この部屋の前で止まった。

 マリンの身体が、緊張で強張る。

 ルースも身構えた。

 勢いよく、部屋のドアが開け放たれた。

 そこにいたのはルースたちのよく知る顔だった。


「ようやく見つけたぞ」

「ぐ、グレンッ!」


 グレンの隣には、バルドの姿もあった。


「ど、どうしてここがわかったの?」


 マリンが、驚きと気まずさを露に聞く。

 ルースには察しがついていた。


「占い屋を頼ったのか?」


 腕利きの占い師フォーチュンテラーであれば、ルースたちの居場所を特定する事も可能だ。やはり、こちらへ戻ってきたのは失敗だったか。

 とはいえ、ここまでピンポイントで特定するには、極めて有能な占い師でなければ無理だ。依頼料もバカみたいに高額なはず。


「おかげで、全財産使い果たしたぜ」


 グレンが吐き捨てるように言う。


「そこまでして、私たちを見つけたかったの?」

「当たり前だろ。さあ、魔剣グラムを返しやがれッ!」

「ふざけないでッ。剣は私のものよ」

「なら、力づくで取り戻すのみだ」


 ロングソードを抜きながら、少し前にマリンが言った台詞を、今度はグレンが口にした。

 マリンも、いつでも魔法を発動できる態勢を整える。ルースは焦る。おっ始める気かよ、こんな狭い室内で。


「ちょっと待ってくれよ」


 二人の間に割って入ったのはバルドだ。


「よせよ、同じパーティーのもん同士で」

「もう、こいつらは仲間なんかじゃねぇ。許す訳にはいかねえよ」

「魔が差したってヤツなんだろ?」


 バルドが、ルースとマリンを見て問う。

 ルースは思わず目をそらす。


「ずっと、一緒にやってきた仲じゃないか」


 マリンも、気まずそうに顔を伏せた。

 グレンは一旦剣を鞘に納める。


「詫びろ」

「え?」

「わびて、グラムをオレたちに寄越せ。そうすれば、今回だけは目ぇつむってやる。もう、お前らとは一生縁を切るがな」

「……」


 マリンは、瞬時に考えを巡らせる。

 仮に、自分とルースで、グレンとバルド相手に戦闘バトルとなったら……。

 ルースの攻撃手段の乏しさを考慮すれば、事実上、マリンの魔法のみで二人を相手取らなければならない。それだけで十分不利である。


 それ以上に憂慮すべきは、この状況だ。


 いわば、マリンたちは奇襲を受けた形である。グレンたちは戦闘になる事も想定した上で、準備をしてきているはず。

 今、気づいたが、二人が装備する鎧は普段のそれとは異なる。たぶん、魔法耐性に優れた防具を選んできたのだろう。

 他にも、戦闘を優位にする武器やアイテムを用意している可能性が高い。

 一方、不意打ちを食らった自分たちは何の準備もできていない。


 形勢は圧倒的に不利……いや、敗色濃厚と見るべきだろう。


「わ、わかったわ」


 マリンは忸怩たる思いで声を絞り出す。


「言う通りにするわ」


 グレンは口の端に笑みを浮かべる。


「お前はどうする? ルース」


 ルースは、悔しさに唇を噛んだ。


「まあ、選択肢はないだろうがな」


 その通りではある。

 グレンに一対一タイマンを挑んで、ルースに勝ち目などない。しかし……。


「だ、誰が……」

「ん?」


 ルースは、顔を上げグレンをにらみ付ける。


「誰が貴様なんかに詫びるか。この脳筋がッ!」

「ならば、お前は終わりだ」


 グレンは、鞘からロングソードを抜く。

 ルースは唇を噛みしめる。

 くそ、詰んだか? ただ、黙ってヤツに剣を渡すくらいならいっそ……。


『抜け』


 また、例の『声』がルースの頭の中でした。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る