母がいつも、子供に恵まれない兄嫁に「持たん子に苦労はかけられん」と言って慰めていました。子供がいなければ子供から苦労はかけられることもないからね、とグッと本心を隠しての発言でした。
「なければないように暮らせばよい」というのも口癖のように言っていました。
子供がいなくても肩身の狭い思いをさせないように、との姑心なのでしょう。
子供が虐待されたり捨てられたり、更には殺されたりと、そんなニュースを聞く度に、そんなだったら欲しくてたまらない人に育てて貰ってよ、と叫んでいます。
同性婚には賛否両論ありますが、もしOKとなって子供を育てたい願望があった場合には、訳あって育てられない人に代わって、親になれたらいいなぁと考えたりもします。
なければないように・・子供がいてもいなくても、どちらもそれなりに暮らして幸せと感じられる世の中になれないものか、と社会を指導する人に願いたいです。
作者からの返信
なければないように・・子供がいてもいなくても、どちらもそれなりに暮らして幸せと感じられる世の中になれないものか、と社会を指導する人に願いたいです。
← 玉文をそっくりそのまま首相秘書官のメルアドに送信したいです。(´艸`*)
世界のいまを伝えるドキュメント番組を録画で観ていますが、ゲイのカップルが互いの精子を提供して代理母に出産してもらい、ふたりの男児をとても可愛がって育てていました。
当初は戸惑っていた双方の両親も理解してくれ、孫たちはたくさんの愛に囲まれていました。
とても心打たれる番組でした。
くるを様、こんばんは😊
ヨウコさんが私達の代表として代弁して下さっているようでスカッとしました。
ゆ🥕る🥬さ🍎な🍋い
お🥕し🥬お🍎き🍋AI
と言葉の意味は、攻撃的ですが、可愛いイラストに囲まれてほんわかするのは私だけでしょうか?
いつも感じていますが、イラストが可愛いんですよね。
くるを様のエッセイの魅力を後押ししてくれるチャームポイントですね。
作者からの返信
てへ、可愛いイラスト、いただきました~!!(*'▽')
文章のあぶなっかさを絵文字で補ってもらっております。
それにしても、へっぽこ官邸のおかげで海外に恥ずかしいですね。