第3話会長池田聡直々の人事
池田商事人事部長宮崎保は、会長の池田聡から直々の電話を受けていた。
「そろそろ、次年度の人事異動のプランか?」
「作業は、ほぼできたのか」
人事部長宮崎保は声を小さくした。
まだ、人事部の社員が残っているので、大きな声はご法度である。
「はい、大まかなプランは」
「ほぼ、年次通りにはなりますが、鈴木亮の件でしょうか?」
人事部長の宮崎としては、全社的に評価の高い「エースの鈴木亮の係長昇格」を予想した。(ただ、年次的にまだ一年早い)
しかし、会長池田聡の言葉は予想と異なっていた。
「いや、鈴木亮ではない、彼の昇格は、年次通り、君に任せる」
「あまり評価を高くし過ぎるな、営業職は天狗になりやすい」
人事部部長宮崎保は、何を言えばいいのかわからない。
「と、言いますと、年次の異動に何か、ご希望が?」
会長池田聡から出た名前は、人事部長宮崎保にとって、意外だった。
「総務部にいる、田中圭太だ」
「秘書室に置きたい」
「その準備をして欲しい」
人事部長宮崎保の顔が蒼くなった。
「田中圭太ですか・・・」
「彼の後任を・・・」
総務部長吉田満、総務課長川崎重行、総務課係長三橋義夫の顔が浮かんだ。
「圭太の仕事があって、我が池田商事の総務課が成り立つ」
「決算書も、彼がいなければ、どれだけ時間がかかるのかわかりません」
「経理と税務、報告書の天才です、とても手放せません」
また、人事部長宮崎保も、田中圭太には助けられたことがある。
「退職給与会計の異常値を見つけてくれた」
「そもそも、人事部の入力ミスだが、私も増田課長も、鈴木係長も見過ごしていた」
「決算前で、良かった、あのままなら、決算時の顧問税理士に指摘され、会長の前で大恥、平謝りになるところだった」
「圭太君は、実に腰を低くして、ここが変ですと説明、担当者も本当に感謝していた」
「地味で目立たないタイプではあるけれど、できれば、手元に起きたいなあ」
「人事部に来ても、即戦力かもしれない」
しかし、人事部長宮崎保が、会長池田聡の希望に異を唱えることは困難。
「わかりました、それでは、田中圭太を秘書室に」
「後任を鋭意探します」
会長池田聡は、さらに希望を追加した。
「田中圭太は、会長付秘書だ」
「細かくは、秘書室長に指示する」
「わかりました」
人事部長宮崎保は、今度の返事は、ためらいはない。
あくまでも、秘書室内部の配置であって、田中圭太がいなくなる総務部の不安に係る問題ではない。
会長池田聡からの直々の人事「指示」を受け、人事部長宮崎保は、田中圭太の個人データを確認する。
「現在25才、大学は、お茶の水の有名私立大、その2年生の時に公認会計士試験に合格」
「自宅は・・・佃島か・・・」
「父母、家族はわからん、最近は国の指導で履歴書には書かないし、聞かない」
「残業はしない主義らしいが・・・、まったくないわけではないな」
「無駄な残業をしない、する時にはするタイプか」
「ただ、ダラダラと残る社員も多いが、圭太君は、そこはケジメを付ける」
しかし、そこまで見て、田中圭太について、考えることをやめた。
「今さらデータを見ても、意味が無い」
「会長指示だ、そのまま秘書室会長付秘書だ」
「総務部で何と言ってこようが、どうにもならない」
「それよりも、経理に強そうな人材を探さないと」
人事部長宮崎保は、田中圭太の後任となりうるような人材を探し始めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます